本日1年生は、2学期最初の図画工作の時間がありました。「ごちそうパーティーをはじめよう」という単元で、粘土でそれぞれ好きな料理を作ったり食べたいものを作ったりしてごちそうパーティーをしました。子どもたちは、生き生きと好きな物を作って、「おなかがすいたあ」など楽しく学習に取り組んでいました。
始業日の子どもたちの様子を見に行くと、夏休みの思い出を伝え合ったり、2学期に頑張りたいことを考えたりして、楽しそうに過ごしていました。中には、2学期初日から早速授業を進めている学級もありました。夏休み明けとは思えないほどはりきっている子どもたちの姿を見て、職員の方が元気をもらいました。来週からの子どもたちとの生活が楽しみです。
8月25日(金)、今日から2学期が始まりました。朝から子どもたちの元気な声が学校中に響き渡りました。
始業式はオンラインで実施しました。校長先生の話の中に、本校の教育目標の1つである「自立」についての内容がありました。「自立に向けて心を変える。心が変わると動きが変わる。それが”自信”や”やる気”につながっていく。」とのことでした。
児童代表の言葉は4年生が発表しました。2学期に向けて頑張りたいことを堂々と発表していて、上学年として立派な姿を見せてくれました。
最後に、体育主任から「生活リズムを整えること」について、生徒指導主事から「悩みがあったら先生や友達にすぐに相談すること」などについて話がありました。来週から、子どもたちが心も体も元気に学校生活が送れるといいですね。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期も妻南小学校の教育への御理解と御協力をお願いいたします。
今日は職員作業で運動場の整備があり、運動会練習に向けてポイントを打ったり、子どもたちが走るトラックの除草作業をしたりしました。前日に雨が降ったので大きな水たまりができていましたが、ポイント打ちは何とか終わらせることができました。トラックの整備はもう少し時間がかかりそうです。運動会練習は9月下旬から始まりますので、それまでには終わらせられるよう、職員一同がんばります!
8月20日(日)、PTA奉仕作業が実施されました。
今回は、運動場や校門周辺の草刈りを中心に行いました。夏の間、元気に伸びた草を刈ったり抜いたりしながら草を集めていくと、なんと、下の写真のような草の山ができました。まるで、何かの芸術作品のようにも見えます。
子どもたちも汗をかきながら一生懸命草を集めていました。まさに、自立、感謝、貢献!
暑い中の作業は大変でしたが、地域の方、保護者の方、子どもたち、職員のがんばりで、運動場がとてもすっきりとしました。これで安心して2学期を迎えることができます。すっきりとした運動場で元気に走り回る子どもの様子が目に浮かびます。
早朝からの実施にもかかわらずご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
久しぶりに校内に子どもたちのにぎやかな声が響き渡りました。子どもの声が聞こえる学校はいいですね。
今日は、全校集会(オンライン)、図書の本の貸し出し、学級の時間等がありました。学級の時間には、各担任から「平和」についてのお話がありました。8月15日には戦後78年目を迎えます。日頃のニュースで戦争と平和について考える機会もあるかと思います。ぜひ、ご家庭でも「平和」について話をしてみてください。
次は、2学期の始業日(8月25日・金)に子どもたちに会えるのを楽しみしています。
先日、日本教育公務員弘済会より助成金をいただきました。
弘済会では、子どもたちのためになる研究に対して助成金を交付しています。
有効に使わせていただきます。
日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より
学校情報化優良校の認定を受けました。
(2022.9)