学校の様子

2024年5月の記事一覧

アカウミガメ講座

5月10日(金)に4年生が「アカウミガメ講座」を受けました。アカウミガメの生態とアカウミガメと高鍋町の自然のつながりを考え、自分たちにできることをみつけ実践するというのが大きなねらいです。

高鍋の浜で生まれたアカウミガメの一生の説明を受けた後、アカウミガメの産卵の様子や生まれた子ガメが海に向かう様子などのビデオを見ました。その後は、様々な資料を見ながらいろいろな質問をしました。

かけがえのない命を受け継いでいくために、自分たちができることを4年生がしっかり考えてくれることと思います。今後の活動も楽しみです。