日誌

ニヒヒ とうもろこしがおいしかったです♪コーンコーン(^^)

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ホイコーロー、かきたま汁、とうもろこしでした。

調理員さんに伝えるおいしい気持ちも1,2年生はやはりとうもろこしでした。自分たちで皮をむいたとうもろこしは、どうでしたか?と聞くととっても素敵な笑顔でおいしかった~♪と答えてくれました。

実は、苦手な子どもたちもいましたが、何粒かがんばって食べてみたり、苦手だけどひとくち食べてみたら全部食べれたと笑顔で伝えてくれる子どもたちがたくさんいました。

資料も作って放送でも1,2年生が皮むきを手伝ってくれたことを紹介すると、他の学年から『ありがと~う』聞こえてきました。そしたら次は、それにこたえるように『どういたしまして~』と聞こえてきました。子どもたちの気持ちがとてもあたたかくて嬉しかったです。

今日は、他の野菜の材料も多かったので、栄養教諭もとうもろこしを切ったり各学級分に数えたり調理員さんのお手伝いをしました。子どもたちが今日もおいしく笑顔で食べてくれたので嬉しかったです。