平成31年度の学校の様子
学校探検
2年生が1年生を案内して
学校探検をしました。
2年生は、
この学校探検に向けて
計画的に準備を
進めてきました。
どんなことを話せばいいのか、
どんな順序で案内するのかなど
何度もシミュレーションを
重ねてきました。
去年は
案内される立場だった2年生も
今年は
立派に1年生を案内することができ、
成長を感じ取ることができました。
参観日
今日は、本年度最初の
参観日でした。
各学年工夫を凝らした授業が
展開されていました。
1年生にとっては、
初めての参観日。
緊張していた子どもたちも
いたようでしたが、
頑張って発表する姿も
見られました。
ご家庭でも
子どもたちのがんばりを
ほめていただけたらと
思います。
参観ありがとうございました。
歓迎集会
1年生が入学して、
ちょうど2週間が
経過しました。
子どもたちも
学校生活に慣れてきて、
楽しく学習や生活に
取り組む様子が見られます。
今回は、その1年生の
入学をお祝いして
歓迎集会を行いました。
歌やじゃんけん列車、
だるまさんが転んだなどをして
楽しい時間となりました。
アグリスクールとの打ち合わせ
「村所小学校ならではの教育」の一つに
アグリスクールの方々との活動があります。
この活動では、様々な体験を通して、
食への興味・関心を高めるとともに、
食べ物に対する感謝の心を育てることを
ねらいとして行います。
それらの活動が、スムーズに
実施できるように打ち合わせを
行いました。
子どもたちも楽しみにしている
活動なので、充実したものに
なるようにしていきたいと思います。
各学年以下のような内容を実施する
予定です。
1・2年生 いもの苗うえ・収穫
3年生 小豆の種まき・収穫
4年生 みそ作り そば打ち体験
5年生 田植え 稲刈り ごはんとみそ汁作り
6年生 田植え 稲刈り
全校 茶摘み もちつき
1年生 はじめての給食当番・はじめての給食
4月10日に入学してきた1年生の給食が
11日から始まりました。
1年生初の給食は、
「チキンカレー、ツナと大根のサラダ、
お祝いクレープ、牛乳」
と子どもたちが喜ぶメニューにしました。
朝から、「今日の給食何ですか?」と
聞いてきて楽しみにしてくれていた1年生!
一番に給食を取りにきてくれました。
小さな体でお盆、食器、おかず、ご飯、
牛乳を持って行く姿はたくましく、また
とても可愛い姿でした。
先生や5,6年生に配膳の仕方を
教えてもらいながら、慣れない中でも
一生懸命当番活動をしていました。
2月の1日体験入学のときから
苦手なものも頑張って食べる姿を
見せてくれる1年生。初日から
お残しゼロが続いています。
片づけのときは、直接、調理員さんに
感想を言ってくれ、調理員さんたちも
大喜びでした。
わくわくタイム
わくわくタイムがスタートしました。
昨年度までは、体力向上の時間だったのですが、
子どもたちにたくさんの運動を体験して
わくわくしてほしいという想いで
「わくわくタイム」という名前に
変更しました。
今日のわくわくタイムでは、
まず体育委員会の児童が自己紹介を
行いました。
体育委員会の児童がこれから
わくわくタイムの企画や運営を
行ってくれます。
その後、体育館全体を使って
様々な運動にチャレンジしました。
なべなべそこぬけの様子。
縦割り班で一体感を感じながら
取り組みました。
ムカデディフェンスの様子。1年生も楽しんで運動に
取り組んでいます。
1年間を通して、楽しく運動に取り組む時間になってほしい
と思います。
元気に登校!!
元気に登校してきました。
教室の中での片付けも
自分でしっかりとやり終え、
授業が始まるのを今か今かと
心待ちにしているようです。
楽しい学校生活を
送っていきましょうね。
縦割り班編成
朝の時間に縦割り班の編制を行いました。
縦割り班では、
1~6年生までの児童が1つの班になり、
体力向上や遠足での班活動など
様々な活動を行っていきます。
昨年度も実施し、
高学年が低学年の児童を助ける姿が
よく見られました。
体育の担当の直也先生を中心に
ゲーム的な要素を取り入れて
楽しく班編制を行いました。
早速来週の水曜日には、体力向上があります。
新しい縦割り班で頑張っていきましょう。
金魚に興味津々
さっそく今日の朝子どもたちが金魚の様子に興味津々。
えさをあげようと池に近づくと
「ぼくもあげたいです!」
「わたしもあげたいな。」
との声。
掃除をしたかいがあります。
平成最後の入学式
平成という時代がスタートし、31年が経ちました。
その間31回もの入学式がこの村所小学校で
開催されたことになります。
そして本日、村所小の歴史が始まって
127回目の入学式が盛大に開催されました。
教室に初めて登校した子どもたちは、
期待と不安が入り交じり、緊張した表情。
緊張している中でも、真実先生の
やさしいご指導で子どもたちにも笑顔が
あふれます。
いよいよ新入生入場の瞬間。
在校生やたくさんの来賓の方々に見守られながら
堂々と入場することができました。
人の話をしっかりと聞くことの大切さを学びました。
昨年度1年生だった2年生も堂々と
歓迎の言葉を言うことができました。
さあこれからが小学校生活のスタートです!
ようこそ村所小学校へ!
村所小学校は、標高256m、東
経132度2分、北緯32度7分
に位置しています。校地面積は、
12,081㎡です。昭和53年
度から平成17年度にかけて横野
小・尾股小・板谷小・上米良小・
小川小・越野尾小が閉校になり本
校に統合されました。本校区は、
本村の全地区を有し広範囲となっ
ています。PTA活動、社会教育
活動、スポーツ活動等も活発です。
また、11月22日(金)には、
「教育の情報化」研究公開を行い
ました。
宮崎日日新聞に作文が掲載
令和5年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
令和4年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
☆日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より学校情報化
優良校の認定を受けました。
(2024.3)
★宮崎県ICT活用推進モデル校先進
校の認定を受けました。(2022.4)
☆「いじめ防止基本方針」
改定(H30.3/1)
村所小学校いじめ防止基本方針.pdf
未然防止に努め、放課後児童 クラブとも連携して情報共有 を組織的に行っています。気 になることがありましたらい つでも学校へご連絡ください。 「いじめ防止プログラム」は 改定しています。(R3.1.19) 学校いじめ防止基本方針(資料1) 令和3年1月改定.pdf
☆村所小学校外国語科Can doリスト
村所小学校外国語科Can doリスト.pdf
宮崎県児湯郡西米良村大字村所2-265
TEL 0983-36-1034
FAX 0983-41-4003
本Webページの著作権は、西米良村立村所小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
ご意見・ご感想をお寄せください。
【学校代表メールアドレス】
1543eb@miyazaki-c.ed.jp