日誌

そぼろがおいしすぎてボロボロ〜

今日の給食は、麦ご飯、里芋と厚揚げのそぼろ煮、もやしと錦糸卵の和え物でした。

 

里芋の厚揚げのそぼろ煮は、あじがよくしみていて、子どもたちにも大人気でした。

子どもたちも『そぼろ煮がおいしすぎてボロボロ~』と言いながらくずれるジェスチャーをしながらおいしい気持ちを伝えていました。

 

今日は、調理室の様子と子どもたちが給食を取りに来る給食室の一部をご紹介します。

回転釜は、ハンドルがついていてます。食缶につぐ時は、このハンドルで釜を傾けて配缶作業を行います。

また、給食当番が給食を取りに来る給食室は子どもたちが楽しい気持ちになるように季節にあわせた掲示物をしています。6月は梅雨なのでカエルのかわいいイラストを掲示しています。

掲示物が変わるたびに、子どもたちは『かわいい~』や『梅雨だからカエルか!』など楽しんでくれています。