日誌

星 西米良でしか食べられない鹿のレモンソースがけがおいしかったです。(4年生)

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、鹿のレモンソースがけ、添え野菜、五目豆腐汁でした。

今日のタイトルは、4年生が調理員さんに伝えていたおいしい気持ちです。

西米良でしか食べられない鹿のレモンソースがけがおいしかったです!っとしかが3回

も入り、上手にまとめていました。

今日は、地場産物サポーターになろうという題材で5年生の授業でお話をしました。西米良村や宮崎県の地場産物や生産者について紹介しました。

子どもたちは、地場産物サポーターとしてこれから自分たちが生活の中で取り組みたいことを決めていました。

まず、毎日自分ができることとして感謝して食べることや残さず食べることを書いていました。

他にも、西米良村や宮崎でとれた食べ物について知る。そして西米良のよさを広めると書いていた児童もいました。

給食の時間の放送で地場産物を毎日紹介しています。授業の中でも、たけのこも西米良でとれたやつだよね!と子どもたちのつぶやきに出てきました。給食の時間の放送をよく聞いてくれています。

給食を通してふるさとのよさや郷土愛を育むのも学校給食の役割なので、たくさん伝えていきたいです。