ブログ
2024年11月の記事一覧
11月26日(火)
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・豚汁
・いわしの梅煮
・キャベツのささみ和え
豚汁がおいしい季節になりました。具だくさんの豚汁と骨まで食べられるいわしの梅煮にキャベツのささみ和え。たくさんの方々のお力添えのおかげで、物価高騰の中でも、こうしてバランスの取れた美味しい給食を食べられることは、とても幸せなことだと思いながら、今日もおいしくいただきました。
「給食一口メモ」より
今日は鶏のささみをキャベツのささみ和えに入れていますが、みなさんはなぜ「ささみ」という名前がついたか知っていますか?
ささみは鶏肉の部位の1つで、両手羽に1つずつ含まれる小さな筋肉の部分です。形が笹の葉に似たやわらかい肉なので、「ささみ」と呼ばれるようになりました。
脂肪が少なく、たんぱく質を豊富に含んでいるので、スポーツ選手が好んで食べる食品の1つとして知られていますね。
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
7
4
8
9
1
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 4 | 4 1 | 5 3 | 6 1 | 7 3 | 8   |
9   | 10 2 | 11   | 12 1 | 13 2 | 14 2 | 15   |
16   | 17 3 | 18 1 | 19 2 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 2 | 28 3 | 1   |