ブログ

今日の給食

6月5日(水)の給食

今日のメニュー【コッペパン、牛乳、チリコンカン、ハムサラダ】

 

 

チリコンカンは、玉ねぎなどを炒め、そこにインゲン豆などを加え、トマト、チリパウダーなどの香辛料を加えて煮込んだメキシコ料理のようです。

今回はしろいんげんまめに、豚肉やマッシュルームなどがはいっています。本来ならチリソースによりピリッと辛めなのですが、子どもたちが食べやすいように甘めに仕上げているそうです。

0

6月4日(火)の給食

今日のメニュー【ご飯、牛乳、豚汁、牛肉コロッケ、茹でキャベツ】

豚汁は、ごぼうや人参、こんにゃく、豚肉など具沢山でとてもおいしいです。

牛肉コロッケは、じゃが芋と牛肉が入っていてほんのり甘く、子どもたちも食べやすいです。

0

6月3日(月)の給食

今日のメニュー【ご飯、牛乳、鶏つくねの煮物、ゴママヨネーズ和え】

 

 

ゴママヨネーズ和えは、マヨネーズとゴマの風味がサラダにあっていてとてもおいしいです。

鶏つくねの煮物は、一口サイズで食べやすく、味付けもほんのり甘いため、ごはんが進みます。

0

5月31日(金)の給食

今日のメニュー【ミニコッペパン、牛乳、チャンポン、鶏とレンコンのサラダ、マーシャルビンズ】

ミニコッペパンにチョコレート(マーシャルビンズ)を付けて美味しくいただきました。

サラダは、一口サイズのレンコンの歯ごたえがよく、いんげんまめがたくさん入っていて身体にいいです!

チャンポンは、具沢山の豚骨スープに柔らかい麺で子どもたちにもかなり食べやすいです。

0

5月30日(木)の給食

今日のメニュー【牛乳、ご飯、チキンカレー、ひじきのサラダ】

 

ひじきには、骨を強くするカルシウムや腸をきれいにする食物繊維がたくさん含まれているそうです。身体によさそうですね。

そして、子どもたちが大喜びのカレー!ジャガイモやチキンなどの具も一口サイズに切られてたくさん入っていて、ほんのり甘口のカレーです。

0