財光寺小学校からのお知らせ

図書まつり開催中

 秋の夜長、読書をするには大変適した時期を迎えています。
 そこで、本校では、読書に親しむ取組として、本の読み聞かせを本日行いました。6年生は1年生に、5年生は2年生に、4年生は3年生に対して読み聞かせを行いました。今日を迎えるに当たり、本の選定、読み方、挿絵の見せ方など聞き手を意識した練習をしてきました。本のストーリーが分かりやすく伝わるよう、読み手は声の調子や読む速さなどを考えた読みを工夫していました。聞き手も読み手も読書に親しみをもって取り組めたと思います。これを機会に、更に本となかよしになってもらえるといいです。
 さて、その他、本校では、ボランティアグループ「木の実の会」の皆様、図書委員会のメンバーによる読み聞かせも定期的に行っています。
 「たくさんの本にふれて、心ゆたかになあれ!」