|
体力づくり優良校表彰(令和4年度) |
☆ R5年度「学校評価」ついて
令和5年度 学校経営ビジョンに基づき、「児童・保護者・教職員・学校運営協議会委員」のそれぞれの立場でご意見をいただき「学校評価」としてまとめました。
いただいた意見を真摯に受け止め、令和6年度に生かしていきます。
→こちらをクリック! R5 自己評価書及び学校関係者評価書.pdf
財光寺小からのメッセージ②
3年生からのメッセージ
元気に過ごしていますか?宿題は、計画的に取り組めていますか?休みの日も、毎日みんなのことを思っています。また、学校で勉強したり、遊んだりできる日を楽しみに、今はがんばりましょう!!
<宿題のポイント>
プリントや漢字ノート、毎日1ページを目標にしっかりやりとげましょう。算数の「わり算」に向けてかけ算九九もがんばりましょう。
4年生からのメッセージ
4年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
出された宿題は、丸つけ、やりなおしまでして、しっかりとやりとげましょう。5月1日に会えるのを楽しみにしています。
5年生からのメッセージ
皆さん元気に過ごしていますか?この2週間、皆さんと一緒に学校生活を送れないことはさみしいですが、学校が再開される日まで、自分にできることをお互いがんばりましょう。皆さんに会える日を心から楽しみにしています。
皆さんがいない学校は、とてもさみしいです。この休み中はお家が学校と思って、規則正しく過ごしてくださいね。皆さんとまた学校生活が送れる日を楽しみにしています。
<宿題のポイント>
・ 社会科の国名や都道府県は、地図帳や資料集を活用してくださいね。
・ なわとびカードは、自分ができるようになったところまででいいですよ。
・ 国語や算数のプリントは、自力で解いた後、丸つけ・やり直しまでしっかり行いましょう。
★最後に、技術員さんです。一生懸命、傘立ての塗装をしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
宮崎県日向市比良町3丁目22番地