|
体力づくり優良校表彰(令和4年度) |
財光寺小学校からのお知らせ
「田植え」でお米プロジェクトスタート
5月30日(水)1~3校時、絶好の(!?)田植え日和。本年度も治田さんのご協力により、お米プロジェクトをスタートさせることができました。最初に治田さんから米づくりの一連の作業や苗の受け方についてのお話を聞いた後、田植えスタート。
子どもたちは、泥にうまっていく感覚に歓声を上げながら、初めての作業に取り組みました。作業が進むにつれて、だんだん手際もよくなり、治田さんからもおほめの言葉をいただきました。
最後に、大収穫を田んぼにお祈りして、本日の活動を終了しました。
6月には保護者の方に協力いただいて、お米を守るための「かかし・風車づくり」に挑戦します。




子どもたちは、泥にうまっていく感覚に歓声を上げながら、初めての作業に取り組みました。作業が進むにつれて、だんだん手際もよくなり、治田さんからもおほめの言葉をいただきました。
最後に、大収穫を田んぼにお祈りして、本日の活動を終了しました。
6月には保護者の方に協力いただいて、お米を守るための「かかし・風車づくり」に挑戦します。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
5
0
6
9
3
5
日向市立財光寺小学校
〒883-0031
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
本Webページの著作権は、財光寺小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
天気予報
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
また、QRコードは必要に応じて画像をコピーし、学校便り等に印刷して保護者への連絡に御利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。