財光寺小学校からのお知らせ

空調設備(エアコン)工事が始まりました

かねてよりお知らせしていました学校の空調設備[エアコン]工事が始まります。
その第1段階として、本日6月13日(木)、足場の設置が始まり、下記に示しますように、夏季休業終了時まで、順次、様々な工事や作業が進められていく計画です。
児童の学校生活はもとより、保護者、地域の皆様のご来校の際にいろいろとご迷惑をかけることと思いますが、昨今の夏の酷暑並びに児童の熱中症対策としての空調設備工事について、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

1 工事現場事務所の設置
体育館横駐車場奥(プールとの境目)に工事現場事務所(プレハブ4坪)が設置されており、その先は立ち入り禁止区域となっています。工事関係者の方々や車両は、体育館横東側フェンスを出入りすることになります。

2 足場の設置
南校舎中央1F~3Fトイレ(職員・5年・6年)と北校舎1F南側土間(西側:1の3~東側:児童クラブB)までの間に足場が設置されます。1・2年の教室は南側の教室出入り口から外に出ることはできません。



3 電源設備の設置
夏休みに入って、重機が入っての工事と渡り廊下を一部切断しての配管埋設工事が1週間程度、行われる予定です。それに伴い、しばらくの間、家庭科室横の出入り口は使用できなくなります。児童クラブの送迎のための入り口が北校舎中央側になりますので、ご協力をお願いいたします。
「工事中 イラス...」の画像検索結果