|
体力づくり優良校表彰(令和4年度) |
☆ R5年度「学校評価」ついて
令和5年度 学校経営ビジョンに基づき、「児童・保護者・教職員・学校運営協議会委員」のそれぞれの立場でご意見をいただき「学校評価」としてまとめました。
いただいた意見を真摯に受け止め、令和6年度に生かしていきます。
→こちらをクリック! R5 自己評価書及び学校関係者評価書.pdf
財光寺小学校からのお知らせ
第2回運動会全体練習
18日(金)晴天に恵まれ、第2回目の全体練習が行われました。
主な練習内容は、閉会式、退場、対団リレー、応援です。集団行動の規律や声の大きさ、応援の工夫など本番が近づくにつれて、完成度が徐々に高まってきています。体育主任の先生からも態度面で誉められることが多くなりました。
さて、校長先生からは、運動会本番に向けて2つのことが「めあて」としてあげられました。
①本番や練習に向けてしっかり準備をすること②いつでも一生懸命の姿を見せること
です。今日の練習では②の方は合格点です。①については一日の気温の変化が大きいためか、体調不良を訴える子や欠席・見学児童も多く見られます。体調管理に十分気をつけて欲しいです。
明日から5連休に入ります。生活のリズムをくずさないようにして、楽しく・安全に過ごして下さい。
主な練習内容は、閉会式、退場、対団リレー、応援です。集団行動の規律や声の大きさ、応援の工夫など本番が近づくにつれて、完成度が徐々に高まってきています。体育主任の先生からも態度面で誉められることが多くなりました。
さて、校長先生からは、運動会本番に向けて2つのことが「めあて」としてあげられました。
①本番や練習に向けてしっかり準備をすること②いつでも一生懸命の姿を見せること
です。今日の練習では②の方は合格点です。①については一日の気温の変化が大きいためか、体調不良を訴える子や欠席・見学児童も多く見られます。体調管理に十分気をつけて欲しいです。
明日から5連休に入ります。生活のリズムをくずさないようにして、楽しく・安全に過ごして下さい。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
4
0
2
5
2
4
日向市立財光寺小学校
〒883-0031
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
本Webページの著作権は、財光寺小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
天気予報
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
また、QRコードは必要に応じて画像をコピーし、学校便り等に印刷して保護者への連絡に御利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。