財光寺小学校からのお知らせ

「いかのおすし」で不審者対応

 9日(水)は、不審者対応の避難訓練がありました。講師として、財光寺交番の所長様に来校いただきました。
 平成13年に起こった大阪・池田小での小学生無差別殺傷事件のことや日向市内における声かけ事案の状況、知らない人に声をかけられた時の対応など分かりやすくお話をしていただきました。
 不審者から自分の命を守るための合言葉は「いかのおすし」です。
・いか~ついて行かない
・の~車に乗らない
・お~大声を出す
・す~すぐにげる
・し~知らせる
 登下校中も含め、子どもたちはいろいろな危険にさらされています。登校中の列に、車がつっこんできた事案もありました。
 「自分の命は自分で守る。」すべを学校や家庭、地域で学ばせたいものです。