財光寺小学校からのお知らせ

お客様を迎えました!

 今日は、教職経験5年を経過された県内の養護教諭の先生方をお迎えしての研修会がありました。
 校長先生の講話や「命を大切にする授業」参観、本校養護教諭の保健室経営の説明など終日、盛りだくさんの内容でした。
 特に、3年生の授業では、「自分の体や命の大切さを知り、命を守る方法を考えよう」というめあてで、保健室の先生も加わり、授業が進められました。「プライベートゾーン」という用語を知り大切にすることや、子どもたちが被害にあう事例を取り上げ、「どうしたら自分の身の安全を確保できるか」ということをみんなで話し合いました。
 今日の学習が生きて働き、具体的な場面で適切な行動がとれると被害に巻き込まれることが少なくなると思います。
 来校された養護教諭の先生も本日の研修を通して、参考になった点が多かったのではないでしょうか。