日向市立塩見小学校
ブログ
2021年5月の記事一覧
食育の授業 5年
2校時、5年生の教室で食育の授業が行われました。ティームティーチングの形で行われ、T1を本校の栄養教諭、稲森先生が務めました。「食べ物の選び方について考えよう」というめあてで、もし自分なら、外国産の安いブロッコリーを買うか、それとも日向産の少し高いブロッコリーを買うか、子どもたちに選択させ、その理由を発表させました。地元産の野菜の良さについて述べた児童が多くいましたが、外国産の安い方を選ぶという児童もいました。どちらにも良いところがあり、それを理解した上で賢く選ぶことが大事であるということを学びました。
0
訪問者カウンタ
6
9
0
1
3
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 2 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19 3 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 1   |
日向市立塩見小学校
宮崎県日向市大字塩見2678番地
電話番号 0982-52-2365
FAX 0982-52-3298
本Webページの著作権は、日向市立塩見小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。