門川町家庭教育合同研修会

 11月16日(木)に門川町家庭教育合同研修会が行われました。本年度は、草川小学校が家庭教育学級に関する事例発表ということで、草川小学校家庭教育学級長の園田かんなさんが代表して発表を行いました。

 これまでの取組をプレゼンテーションを使いながら、堂々と発表してくださいました。

 その後は、「これからを生きる子どもたちのために今、考えたいこと」を演題に赤江東小学校校長の長尾岳彦校長がお話をしてくださいました。

 「過干渉、過保護の保護者が最近は増えてきて、子どもが生きる上で必要な問題解決力を阻害している。」というお話がありました。また、それらの力を伸ばすためにどのような声かけをすればいいか、ロールプレイングを交えた演習もあり、よりより子育ての在り方を学ぶ時間となりました。