残念な日が続きます

校長室からです

今週になり、気温や水温は適しているのに、プールでの水遊び・水泳の学習ができない日が続いています。

理由は、気象庁による「雷注意報」が出続けているからです。ご存知のとおり、「雷警報」はありません。そのため、「注意報」が最大級の警戒予報です。

先日のサッカー部の落雷事故をはじめ、全国では、これまで何度も落雷事故が発生しています。雷に気付かなかったり、遠くに雷鳴が聞こえていたりして、突然、側に落雷があった事案が多いです。

そのため、「雷注意報」が出ている間は、プールの使用は禁止としています。

子どもたちは、水遊びや水泳がしたくてたまらないと思います。とても残念で申し訳なく思っています。

7月になったら、快晴の中、プールでの学習がたくさんできるといいです。ご理解とご協力をお願いいたします。