アクセスカウンター
1
0
8
0
8
6
6
自信をもって発表できました!
土曜日に「わたしたちの思いを語る会」が、門川町総合文化会館で開催されました。
会場には、PTA関係者や学校関係者の他、区長さん、民生児童委員さん、町議会議員さん、役場職員の方々など、地域の方もたくさん来ていらっしゃいました。
個人の部では、学校を代表して工藤蒼斗さんが「門川町とつなぐ未来」というテーマで、門川町の魅力や将来の夢について自信をもって発表しました。
グループの部では、田吹莉央さん、日吉りおなさん、山本芽依さん、黒木太智さん、山下しずなさんの5名が「門川町のこれからの工業生産」というテーマで、社会科の学習成果をプレゼン資料を使いながら堂々と発表することができました。
【本番直前…】
【発表開始…】
【発表終了…】
それぞれ、緊張しながらも大きな声ではきはきと伝える姿が頼もしかったし、本番までの準備もよく頑張りました。
発表を終えた子どもたちの表情はすがすがしく、達成感に満ちあふれていました。
まさに草川小を代表した立派な姿でした。
↓ 他校の個人発表、グループ発表もとても充実していました・・・
【門川中ボランティアクラブ「Happiness」】
【門川高等学校 果樹班】
【門川高等学校 門高放送部台湾支部】
門川町立草川小学校
〒889-0603
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
0982-63-0253
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |