2年生 春の遠足

5月17日(金)春の遠足がありました。

今回は「小学校の周りを探検しよう!」ということで、校区内を回りました。

 

素晴らしい天気の中、元気よく出発!

 

 

今回は、「草川郵便局」さんと「ミツルプラス」さんにお世話になりました。

草川郵便局では、ポストの中を見させてくださったり、消印を押す作業をさせてくださったりしました。お家に郵便物が届く仕組みがちょっと分かったと思います。また、子ども達が真剣にメモをとる姿は立派でした。

 

ミツルプラスでは、おすすめの商品などを教えて頂きました。甘~い匂いがする中お話を聞き、子ども達はお腹がペコペコになったようです。何度も試作を重ねて商品を出されていることが分かりました。

 

 

学校に帰ってからは6年生が一緒に遊んでくれました。この日のために、6年生は内容を考え、司会原稿も作ってきてくれていました。とても頼もしかったです。

ふえ鬼とドッジボールをして遊び、仲良く追いかけ合ったり、6年生が2年生にボールを譲ったりする姿が見られました。一緒に遊んだ全員が良い思い出になったと思います。

 

 

また、午前中には10号線を延岡方面に歩いて散策しました。その際、ゴミ拾いについて話をすると、子ども達はたくさんのゴミを集めてくれました。今回の遠足で、自分達の住む町をきれいにしようという気持ちも育ったと思います。