アクセスカウンター
1
0
8
4
7
3
4
シャボン玉とんだ~(1年)
1学期にHPへの掲載が追いつかなかった記事を、番外編として夏休み期間中に紹介させていただきます!【PARTⅡ】
1年生は、1学期の生活科の時間に、洗濯のり:食器用洗剤:水を1:1:8の割合でまぜてシャボン玉液を作りました。
ゆっくり膨らませて、顔と同じくらいの大きさのシャボン玉を作る子ども達もいれば、勢いよく吹いて小さいシャボン玉をたくさん作る子ども達もいました。
その後、ハンガーで作った枠でシャボン玉を作ったら、とっても大きなシャボン玉ができて、子ども達も大はしゃぎでした。
空に飛んでいくシャボン玉を見て、「まあるい虹が空にとんでいった」と、きらきらとした笑顔で話している子ども達でした。
門川町立草川小学校
〒889-0603
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
0982-63-0253
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |