ひなたの学校「田代小」・・・ひ(一人一人が力を出し切って)な(なかまとともに助け合い)た(たくましく生きる田代の子)
田代小学校は令和3年3月31日をもって閉校しました。
西郷義務教育学校のホームページはこちらから
美郷町立西郷義務教育学校ホームページ (miyazaki-c.ed.jp)
今日の給食
今日の給食
9月12日(水)
今日のメニュー
魚のへべす風味漬け かき玉汁 むぎごはん 牛乳
コメント
今日は、魚のフライの餡かけかなと思って食べました。そして、さわやかな
香りと酸味があったので何が入っているのかなと考えながら食べました。答え
は「へべす」だったのですね。油料理でも、柑橘類を使用することで、さっぱ
りとした料理に変身しますね。かき玉汁は熱々で、おいしかったです。ごちそ
うさまでした。
酸味
9月11日(火)の給食
今日のメニュー
わかめうどん れんこんサラダ 減量ゆかりごはん 牛乳
デザート
コメント
今日は、写真のとおり、ちょっと豪華なメニューとなりました。うどんがあっ
たので、ごはんは減量ゆかりごはんで、ちょっと少なめでした。そして、ゼリー
のデザートまで付いていました。今日の午前中は、運動会の総予行練習だったの
で、給食がよりおいしく感じられたことでしょう。
9月7日(金)の給食
今日のメニュー
鶏肉とひよこ豆のピリ辛炒め すまし汁 麦ごはん 牛乳
コメント
西郷の給食は、新メニューが多いです。今日の「鶏肉とひよこ豆のピリ辛炒
め」も初めていただいたメニューです。鶏肉、ひよこ豆、ひじき、玉ねぎ等を
炒め餡をからめた料理でした。ごはんには、よく合いました。ごちそうさまで
した。
9月6日(木)の給食
今日のメニュー
鶏肉のレモン煮 野菜たっぷりスープ むぎごはん 食パン 牛乳
トマト
コメント
鶏肉のレモン煮も野菜たっぷりスープもとってもおいしかったのですが、
ちょっとボリュームが足りなかったなと感じた今日の給食でした。ごちそうさ
までした。
9月5日(水)の給食
今日のメニュー
炒り豆腐 千切り大根の酢の物 むぎごはん うめぼし 牛乳
コメント
炒り豆腐は、子どもたちにも好評でした。千切り大根の酢の物は、歯応えが
よくて、さっぱりしていて食べやすかったです。そして、1個の梅干しですが
食が進み、元気が出るから不思議ですね。今日もおいしくいただきました。ご
ちそうさまでした。
9月4日(火)の給食
今日のメニュー
回鍋肉 もやしのナムル むぎごはん 牛乳
コメント
回鍋肉は白いごはんとの相性がバッチリです。もやしのナムルは、さっぱり
していて、もやしのシャキシャキとした食感もよかったです。今日もおいしく
いただきました。ごちそうさまでした。
9月3日(月)の給食
今日のメニュー
豚肉じゃが 小松菜とひじきの白和え むぎごはん 牛乳
コメント
白和えは、ヒンヤリと冷やしてあった上に、小松菜の適度な歯ごたえ(食
感)があり、とてもおいしかったです。豚肉じゃがは、甘めに仕上がっており
ごはんによく合いました。おいしかったです。ごちそうさまでした。
8月31日(金)の給食
今日のメニュー
魚のごま焼き(キュウリの塩もみ) ジャガイモのみそ汁 むぎごはん
牛乳
コメント
今日の給食は、みそ汁、焼き魚、そしてキュウリの塩もみと、純和風の家庭
料理と言ったメニューでした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさま
でした。
8月30日(木)の給食
今日のメニュー
オムレツ(添えブロッコリー) 肉団子のスープ チーズパン
牛乳
コメント
つくねの入った「肉団子のスープ」は、野菜もたっぷり入って、とてもおい
しかったです。オムレツは、ミニオムレツでしたが、とてもフンワリとしたオ
ムレツでした。また、パンはチーズの香りがして、いつものパンよりおいしく
感じられました。ごちそうさまでした。
8月29日(水)の給食
今日のメニュー
タラの味噌がらめ 飛鳥汁 麦ごはん 牛乳
コメント
今日のメニューの「タラの味噌がらめ」も「飛鳥汁」も今年度初登場です。
飛鳥汁とはなんぞや?ということで調べてみたら、「飛鳥汁は仏教伝来前に食
べられていた汁物。 飛鳥時代に宮廷へ献上されていた牛乳を入れて作られた
料理であるが、仏教伝来により牛乳を使うことがなくなり、廃れた料理。奈良
県の郷土料理として給食に使われることがある。」とのことでした。
タラの味噌がらめは、タラを揚げたものに味噌がからめてあるのでしょう
か?とってもおいしかったし、タラとは思えない食感でした。お肉みたいと
言って食べている子どももいました。それにしても、きれいなキュービック状
にできていたので感心しました。
8月28日(火)の給食
今日のメニュー
麻婆豆腐 錦糸卵のごま和え 麦ごはん 牛乳
コメント
麻婆豆腐は給食の定番メニューですが、錦糸卵のごま和えは、本年度初メ
ニューだと思います。さっぱりしていて、今日のように残暑の厳しい中でもお
いしくいただけました。ごちそうさまでした。
8月27日(月)の給食
今日のメニュー
夏野菜カレー スタミナサラダ 牛乳
コメント
2学期がスタートしました。そして給食も始まりました。1学期の締めがチ
キンカレーならば、2学期のスタート夏野菜カレーです。そして、元気の出そ
うな献立名「スタミナサラダ」ですが、ニンニクが使用してあったのでしょう
か、ニンニクの香りがしました。2学期もおいしい給食をお願いします。
7月20日(金)の給食
今日のメニュー
チキンカレー フルーツヨーグルト 牛乳
ラッキーにんじんの日
コメント
今日は、1学期最後の給食でした。そして、子ども達の大好きなカレーでし
た。カレーって不思議ですね。さっぱりしている料理でもないのに、今日のよ
うな蒸し暑い日でも、するっと口に入っていきます。おまけに、今日は「ラッ
キーにんじんの日」でした。星の形に切ったにんじんが入っていて、それが
入っていた人はラッキーという趣向です。栄養職員や調理員さん方の工夫がう
かがえます。私が勤務した他の学校でも、同じような取組をしていた学校もあ
りましたが、わりと一人に一個は入っているような代物でした。しかし、西郷
の給食のレア度はすごい。出会った子ども達に、「ラッキーにんじん入って
た?」と尋ねても、ほとんど「入ってなかった。」の返事。そんな中、田代幼
稚園の「たんぽぽ」さんには、7人しかいないのに2人も入っていましたよ。
それはそれは自慢気でしたし、入ってなかった子ども達からは羨ましがられる
し、これだとにんじん嫌いの子どもでも、喜んで食べるでしょうね。
今日は、ドラマのあった給食でしたので、長いコメントになりましたが、楽
しくておいしい給食も、しばらくお休みです。その間、「今日の給食」コー
ナーもお休みします。
次回は、2学期始業の日の8月27日(月)からのスタートです。そして、
その日の献立を確認したところ、なんと「夏野菜カレー」でした。
7月19日(木)の給食
今日のメニュー
フィッシュバーガー ビーンズスープ 牛乳
コメント
今日は、子ども達の大好きなバーガーでした。中にはさむ具材は、外がサ
クッ、中がジューシーな魚フライとキャベツ、それにスライスチーズでした。
もちろん子ども達が好きな味ですが、作って食べる楽しさもあるようです。今
日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
7月18日(水)の給食
今日のメニュー
かぼちゃのそぼろ煮 洋風白和え むぎごはん 牛乳
コメント
かぼちゃのそぼろ煮は、かぼちゃがとろりと溶けて、他の具材と絡みあい、
全体が甘く仕上がっていました。洋風白和えは、確かに普通の白和えより洋
風っぽく感じられましたが、マヨネーズが入っていたようです。ひんやりと冷
やしてあって、おいしかったです。ごちそうさまでした。
7月13日(金)の給食
今日のメニュー
彩りどんぶり モロヘイヤスープ 牛乳
コメント
今日は彩りどんぶりでしたが、これに似た弁当等をよく食べることがありま
すよね。(例えば、鶏そぼろ弁当、鶏そぼろ丼、宮崎の駅弁「しいたけ飯」な
どなど)共通しているのは、そぼろ風にした肉や卵(錦糸卵の場合も)が入っ
ていること。ちょっと、さぱさぱしていて、水分がありませんので、お茶や汁
物がほしくなりますね。今日は、その役をモロヘイヤスープが補ってくれまし
た。とろとろしたスープで、こくがあり、とてもおいしかったです。ごちそう
さまでした。
7月12日(木)
今日のメニュー
じゃがいものチーズ煮 コーンサラダ 黒糖パン 牛乳
コメント
じゃがいものチーズ煮は、チーズがふんだんに使用してあり、じゃがいもとしっかり絡
んで、全体的にまったりと仕上がっていました。濃厚なチーズの味がして、おいしかった
です。毎日のように提供されるサラダですが、本日のサラダは、コーンがたっぷり入った
コーンサラダでした。食欲がなくなるこの時期のサラダはありがたいですね。黒糖パンは
黒糖の香りがして、いつものパンより甘く感じました。今日もおいしくいただきました。ごち
そうさまでした。
7月11日(水)の給食
今日のメニュー
麻婆なす パンサンスー むぎごはん 牛乳
コメント
麻婆なすは、たくさん入ったトロトロのなすが餡としっかり絡み、白いごはんとの相性も
よかったです。パンサンスーは、初めて聞くメニューだったのでネットで調べてみると、
「中華風酢の物」とありました。給食によく登場する「春雨サラダ」に似ているなと思いま
した。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。(今日は、写真がちょっと汚い
です。食べている途中で、写真を撮っていないことに気付き、食べかけの様子を写真に
撮ってしまいました。ごめんなさい!)
7月10日(火)の給食
今日のメニュー
うまに 納豆サラダ むぎごはん(ふりかけ) 牛乳
コメント
今日のメニューの一つに「納豆サラダ」なるものが登場しました。普通のマヨネーズで
和えたサラダに、納豆を加えて和えてあるサラダと想像していただければよいでしょう。さ
らに、和風の調味料(みそorしょうゆ)が加えてあったような感じもしました。このサラダを
見た時、きっと抵抗を示す子どもが多いだろうなあと思っていたら意外でした。結構「おい
しい。」と言って食べる子どもがいました。私が確認したところでは、食べられなかった子
どもはいなかったようです。そのへんは栄養職員や調理員さんは考えて作られているの
でしょうね。ごちそうさまでした。
7月9日(月)の給食
申し訳ございません。写真を撮るのさえ忘れて給食を食べました。
今日のメニュー
さかなのカリカリフライ(そえブロッコリー) 八杯汁 むぎごはん
牛乳
コメント
今日の給食のメニューの一つに「八杯汁」がありました。最近マスコミ等で
も取り上げられていますが、延岡市では、郷土料理である「八杯汁」の知名度
を高め、チキン南蛮に次ぐ延岡のご当地グルメに育てようという動きがありま
す。名前の由来は八杯も食べてしまうぐらいおいしいからとか、だし汁の分量
を八杯使うからとか、1丁の豆腐で八人分作れるからとか、諸説があるようで
す。今日の給食の八杯汁は、あげ、しいたけ、ごぼう、にんじん、とうふ、こ
んにゃく等々と具だくさんでした。今日もおいしくいただきました。ごちそう
さまでした。
今日のメニュー
さかなのカリカリフライ(そえブロッコリー) 八杯汁 むぎごはん
牛乳
コメント
今日の給食のメニューの一つに「八杯汁」がありました。最近マスコミ等で
も取り上げられていますが、延岡市では、郷土料理である「八杯汁」の知名度
を高め、チキン南蛮に次ぐ延岡のご当地グルメに育てようという動きがありま
す。名前の由来は八杯も食べてしまうぐらいおいしいからとか、だし汁の分量
を八杯使うからとか、1丁の豆腐で八人分作れるからとか、諸説があるようで
す。今日の給食の八杯汁は、あげ、しいたけ、ごぼう、にんじん、とうふ、こ
んにゃく等々と具だくさんでした。今日もおいしくいただきました。ごちそう
さまでした。
7月6日(金)の給食
今日のメニュー
たきこみずし 七夕汁 星のコロッケ(添え野菜) 七夕ゼリー 牛乳
コメント
今日のメニューは、明日の七夕にちなんで、七夕一色のメニューでした。献立名だけ
ではなく、かなり工夫がしてありました。七夕汁は、そうめんが「天の川」で星形に切った
にんじんやオクラのスライスしたものが「星」なのでしょう。コロッケやゼリーも星形になっ
ていました。まずは、目でいただき、それから口でいただきました。子ども達も喜んだこと
でしょう。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
7月5日(木)の給食
今日のメニュー
たらこスパゲティ みかん入りフレンチサラダ ミニミルクパン 牛乳
コメント
学校の給食では、うどん、ラーメン、ちゃんぽん、焼きそば、スパゲティ等、いろいろな
麺類が提供されますが、一般に飲食店等で食べるものと大きく違うところは、麺がかなり
のびて(ふやけて)いるところです。これは、大人数の分を一度につくり、そして時間が経
過しているのでしかたありませんが、これはこれで、またおいしいものです。特に、ふや
けたスパゲティにケチャップがまとわりついたナポリタンスパゲティは格別で、家庭では
出せない味です。(個人的見解)
そして、さっぱりフレンチサラダには、ジューシーなみかんが入っており、一層さわやか
さを引き立てていました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
7月4日(水)の給食
今日のメニュー
ゴーヤチャンプルー わかめとしらす干しのスープ スイカ
麦ご飯 牛乳
コメント
「ゴーヤチャンプルー」は一昔の給食の献立には、決して登場することないメニューの
一つですよね。そう考えると、給食は、日本全国だけでなく、いろんな国のメニューが取り
入れられていて、子ども達にとって、とても楽しみな時間だと言えます。今日は、デザート
スイカも提供されました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
6月29日(金)の給食
今日のメニュー
魚の香味焼き(そえ野菜) 花麩のすまし汁 赤飯 牛乳
コメント
今日のご飯は赤飯でした。「なぜこの時期に?」と思ったら、西郷区最大のお祭り「御
田祭」にちなんで提供されたようです。ちょっとしょっぱい焼き魚が、赤飯のおいしさを引
き立てました。すまし汁との相性もよかったです。今日もおいしくいただきました。ごちそ
うさまでした。
6月28日(木)の給食
今日のメニュー
豚肉とポテトのケチャップ煮 ほうれんそうサラダ チーズパン 牛乳
コメント
今日もとても蒸し暑い日でした。豚肉とポテトの組み合わせとなると、こんな蒸し暑い
日は敬遠されそうですが、ケチャップで煮てあることにより、割とサッパリといただくこと
ができました。ほうれんサラダとの相性もよかったです。今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
6月27日(水)の給食
今日のメニュー
牛肉とごぼうのきんぴら 石狩汁 むぎごはん 牛乳
コメント
今日の主菜は「牛肉とごぼうのきんぴら」でしたが、甘く仕上げてある上に、牛肉の旨
味とごぼう特有の香りがミックスされ、白いごはんによく合いました。石狩汁は鮭を主材
料とし味噌で調味した北海道の郷土料理ですが、温かい汁物があると、さらに食が進
みます。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
田代小の行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
9
3
2
5
0
0
美郷町立田代小学校
宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代620
電話番号
0982-66-2007
FAX
0982-68-2027
本Webページの著作権は、田代小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
伝統野菜「いらかぶ」
生長記録
満開!3/15
いらかぶが、畑いっぱいに花を咲かせました。遠くから見ると、菜の花にそっくり
ですが、近くで、よく見ると少し違います。
丈も2m近くになり、畑を覆い尽くしました。
開花2/18
所々に黄色い花が確認できます。いらかぶの中央の茎の先に、つぼみを付け、それが開花し始めました。ますます丈が高くなってきました。
再生長!2/8
一度収穫した後、刈り込みを行いましたが、わずか2週間で、収穫前の様子に
戻りそうな勢いです。本当に丈夫で生長の速いいらかぶです。
刈り込み状態1/23
込みが行われました。写真のように、すっきりとした状態になりました。
短期間に、収穫前の状態にもどるそうなので、それを見るのが楽しみです。
霜よけパオパオ1/15
いらかぶプロジェクトの黒木さんが、いらかぶの栽培園に、写真のような白い不織布(?)をかけてくださいました。パオパオというものだそうで、霜よけだそうです。いらかぶは、霜が降りると、凍って黄ばんできますが、それを防ぐためだそうです。
田代小あれこれ①
田代小あれこれ②
田代小あれこれ③-1
田代小あれこれ③-2