日誌

2018年7月の記事一覧

子ども落語全国大会

  先週の土曜日(28日)に、第10回子ども落語全国大会の予選が
日向市で開催されました。遠くは北海道や東京・茨城といった全国か
らの参加もあり、小・中・高校生合わせて総勢67名の子ども落語家
たちが、優勝を目指して競い合う大会でした。
  本校からは全校児童10名が参加し、日頃の練習の成果を発揮し
て会場を沸かせることができました。惜しくも決勝に残ることはできま
せんでしたが、みんなよく頑張ってくれたと思います。この経験を日頃
の学習に通して、表現力やコミュニケーション力をさらに高めていきた
いと思います。

      【 開会式の様子~67名勢揃いです!! 】 
     

     【開会式会場で記念撮影~いよいよ始まるぞ】
     

    【みんな、表情豊かに身振り手振りをつけて表現】
   

   
   
   
   

  また、午後7時からのレセプションでは、全国の友だちと一緒に食
事を楽しんだり話をしたりと、緊張から解き放たれてとても楽しそうに
過ごす子ども達の姿が見られました。こういう機会に恵まれるのもこ
の大会ならではです。
  大会を運営された皆様、子ども達の落語に惜しみない拍手を下さ
った観客のみなさん、そして保護者の方々に感謝したいと思います。
本当にありがとうございました。

      【 お い し い 料 理 に 目 を 輝 か せ る 子 ど も 達 】
  

  
  

    【本校卒業生のMさんが特別賞を受賞、おめでとう!!】
    

落語大会まであとわずか!!

  落語大会まであと2日。練習もいよいよ佳境に入ってきました。今日
は、一人一人の落語の様子をビデオに撮影し、本人に見せながら指導
を行いました。この練習をすると、自分で自分の話し方や目線、所作等
を確認できます。今日の練習を生かして、本番で最高の演目ができるよ
うに頑張ってほしいものです。

             【 今日の練習のポイント説明 】
        

    【 本番に向けて真剣に練習に取り組むちびっ子落語家たち 】
    

    
    
    
    

        【先生の指導にも熱が入ってきています!!】
         

水泳大会速報3

 熱戦を繰り広げた水泳大会も先程終了しました。暑い中競技に参加
した子ども達、大会を運営してくださった先生方、そして応援をしていた
だいた保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
 先生達は、この後午後から2学期からの集合学習打合せ会がありま
す。きっと疲れていることとは思いますが、スイマー、いや睡魔に負けず
に頑張ってほしいと思います。

    【 記録発表にみんな固唾を呑んでます 】
   

         【 リレーを前に緊張のK君 】
         

         【不土野の3人が整理運動の指揮を!!】
   

       【 暑い中よく頑張りました!! 】
   

     【  この経験を生かしてさらに頑張ろう!  】
   

水泳大会速報2

 暑い中行われている水泳大会、下は平泳ぎの熱戦の様子です。
どうやら、本校の6年生が25m平泳ぎで1位だったようです。お
めでとう!

    【 泳ぎが上手になりました!! 】
   

    【いいタイムが出そうな泳ぎです】
   

水泳大会速報1

  連日のように厳しい暑さが続いていますが、今日は椎葉小学校の
プールで熱い戦いが繰り広げられています。それは、村の水泳大会
です。各小学校の5・6年生が、クロールや平泳ぎ、リレーにそれぞれ
エントリーし、タイムを競い合っています。本校からも5年生2名と6年
生1名が参加し、頑張ってくれています。また、校長先生をはじめ、3
名の先生方も競技役員として大会運営に頑張っています。
  さあ、どんな結果をもたらしてくれるのか、大会の様子を速報でお
伝えしていきます!!
 
  【 我らがK先生の模範泳法! 】
  

    【 5年生の25mクロール 】
   

  【3名の不土野小の選手達!頑張ってね】
 

夏休みも頑張ってます!

  夏休みに入りましたが子ども達は大忙し。昨日と今日は尾向小学校
での2校合同の水泳練習。そして今日の午前中は、全員登校して落語
の練習がありました。というのも、今週の土曜日(28日)に、日向市で
子ども落語全国大会があるからです。本校は、毎年この大会に全員が
参加します。その直前練習ということで、今日と木・金曜日の3日間が練
習日となったわけです。今日も体育館の中はとても蒸し暑かったですが、
みんな本番を意識した練習を繰り返し行いました。今年こそは誰か一人
でも決勝に残れるよう頑張ってほしいものです。

      【 練習前の係の先生からの説明 】
   

    【 目線や声の強弱、表情にも気を付けます 】
    

       【 先生が見守る中練習は続きます 】
    

     【 最後に本番と同じような形で練習!! 】
    

2学期終業式!

  今日は椎葉村内の小中学校一斉の1学期終業の日。本校でも3校時
に終業式を行いました。式では、子ども達一人一人が1学期に頑張った
ことやできるようになったこと、そして2学期に頑張りたいことを発表して
くれました。そして、校長先生からは「良い反省の仕方」についてのお話
がありました。今の自分の状況をしっかり振り返って、2学期からの学習
や生活に生かすヒントを話されました。また、生徒指導主事が、安全に過
ごすためのポイントをテレビを使いながら、分かりやすく説明しました。
明日から長い夏休みに入ります。ケガや事故に気を付けて、充実した楽
しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
 保護者の皆様、地域の方々には、1学期間本校の教育にご理解とご協
力をいただき誠にありがとうございました。夏休み期間中も子ども達への
声かけをどうぞよろしくお願いします。

  【 全校児童10名の発表~みんな堂々と発表しました!! 】
  


  

   

  

  

    【 校長先生のお話 】      【 真剣に聞く子ども達 】
 
 

  【 全員で元気に校歌斉唱 】    【 生徒指導主事の話 】
  

1学期最後の伝承活動でした

 今日は1学期最後の伝承活動(ひえつき節練習)の日でした。今回は
9月に行われる「ひえつき節日本一大会」に向けて、一人一人の課題を
考えながら練習していました。講師の方いわく、歌は「楽しんで唄う」「大
きな声で唄う」ことが大切だそうです。夏休み中は学校で練習することは
できませんが、自主練習を欠かさず行ってほしいものです。

  【 優しく見つめる講師の目 】     【  精一杯の声で歌います  】
  


  【 グループに分かれて練習 】    【 囃す方も頑張ります 】
  

七夕集会&水泳納会

   今日の業間の時間と3校時を使って、「七夕集会」が行われました。
今回は、小学生が「ボウリング」「カフェ」「魚釣り」「射的」の4つのお店
を出し、保育所生と小学生が交代で各店を回るという内容でした。
  小学生にとっては、キャリア教育の基礎にもつながる活動として、担
当の先生が子ども達と一緒に色々な工夫をしてくれていました。活動後
の子ども達の感想を聞くと、お客さんがたくさん来てくれた喜びや、お店
の人の苦労などについて気付きや学びがあったようです。とても充実し
た活動になりました。

   【 保育所生へ歓迎の言葉 】   【 メロディーベルで演奏 】
  
 

     【 豪快!! 一本釣り 】      【 カフェ、衣装も本格的です 】
  

   【 やさしい店員さんが接客 】   【 目指せ!ストライク! 】
  

 また、午後からの全校体育は「水泳納会」でした。みんながどのくらい
泳げるようになったか、お互いに泳ぎを見せ合った後は、着衣水泳を行
いました。これは、万が一服のまま川や海に落ちた時、どう対処したらよ
いかを学ぶための命を守る大切な学習です。どの子も浮き方をマスター
することができました。今日学習したことを使うことがないように祈るばか
りですが、しっかり覚えておいてほしいと思います。

  【 できるようになったこと発表 】     【 体育主任からの説明 】
  


   【 浮 き 方 の 練 習 】   【 さすが5・6年、上手です 】
  

結団式がありました

 今日の業間の時間に、運動会に向けた「結団式」がありました。まず、
体育主任からの話があった後、2人の団長による団色決定がありまし
た。今年は、クイズあり、玉選びあり、くじありと工夫がいっぱいの団色
決定でした。そして、団の色が決まった後は、各団で自己紹介や記念
撮影を行い、最後に校長先生のお話を聞きました。校長先生からは、
 「力いっぱいがんばる」 「力を合わせてがんばる」
 という2つのめあてをいただきました。このめあてをもって、一人一人
が運動会を成功させるために、しっかり頑張ってほしいものです。

    【 体育主任からの話 】     【 頑張れる人?ハーイ! 】
  


 【一旦色が決定したと思いきや】   【 長い長いくじを引き・・・ 】
  


        【 やっと色が決定し旗をもらいました!! 】
  

         【 力いっぱい、力を合わせてがんばろう! 】
                

           【 赤団、がんばるぞー!オーッ!! 】
       

         【 白団、負けないぞー!オーッ!! 】
       

1学期終了まであと1週間

  1学期もいよいよあと1週間となりました。学校では、まとめの学習を中
心に、2学期につながる学びや準備に毎日頑張っているところです。業間
の時間には、体育館で全学年が落語の練習をしていました。7月28・29
日には「子ども落語全国大会」がありますので、それに向けた調整に一生
懸命取り組んでいました。

    【 落語の練習、日に日に真剣さが増してきています!!】
 


 また、3時間目は1・2年生が一輪車の練習、3・4年生が図工の鑑賞の
学習、5・6年生がALTの訪問による外国語活動をしていました。どの学
年も、残された時間を有効に使おうと集中して頑張っています。明日から
の3連休は、ゆっくり体を休めて、暑さに負けずに来週もしっかり頑張って
ほしいものです。

     【 1・2年生~つかまりながらも必死に練習 】
    

    【3・4年生~お互いの作品のよさを見つけよう】
    

    【5・6年生~英語がだんだん身に付いてます】
    

7月のバースデイ給食

 昨日、7月のバースデイ給食がありました。今回は、なんと同じ日が
誕生日という2年生・4年生の女子児童と、養護教諭の3名の誕生を
祝う会となりました。いつもの誕生者へのインタビューで、「誕生日に
何がほしいですか?」という質問が出されると、「勉強道具」、「洋服」、
「桃のケーキ」という答えが返ってきました。さて、この答えを出したの
は下の写真の3名のうち誰でしょう?3人にとって、この1年が素敵な
年になることを願っています!

   【7月の誕生者3名です。ちょっと緊張気味?】
   

      【司会者からの質問に思わず笑みが!】  
   

     【牛乳を持ってみんなでカンパーイ!!】
   

保育所の不土野っ子たちも楽しそう!

  保育所から聞こえる、子ども達の楽しげな声に誘われて行ってみると、
みんなで水遊びをしていました。自分の泳ぎを自慢げに見せてくれる子、
水が冷たくて泣いている子などなど、個性豊かな子ども達がたくさんい
て、小学校に入学してくるのが今からとても楽しみです。

                  【 み ん な と っ て も 楽 し そ う !! 】
  

     【 見 て 下 さ い !! ぼ く の 泳 ぎ ・ 私 の 泳 ぎ 】

  

  【  さっきまで泣いてた子が・・  】   【 満面の笑みでショット! 】
   

頑張ってます!委員会活動

  今朝は、3~6年生が委員会活動をしていました。各委員会とも1学期
終了に向けて、通常の活動とやり残した仕事や足りなかった物の補充な
どを行っていました。学校のために、みんなのために一生懸命働く姿が、
とてもキラキラと光っている清々(すがすが)しい朝でした。

     【 保体委員会~バースデイ誕生の飾り付け 】
    

      【 図書委員会~新しく入った本の確認 】
    

      【 生活委員会 ~ 新聞紙ゴミ袋の準備 】
    

表現集会(1・2年生)

 今朝は1・2年生の表現集会がありました。発表内容は、七夕の織り姫、
彦星、牛に扮した3人が、歌やリズム打ち、メロディベルやけんばんハー
モニカによる演奏を披露しました。この日のために練習した成果を発揮し
て、とても楽しい表現集会にしてくれました。これで1学期の表現集会は
終わりです。2学期の表現集会もとても楽しみです。

     【 メロディベルの演奏 】     【 タンバリンでリズム打ち 】  
  


  【 歌に合わせてダンス!! 】   【  息をそろえて3人で合奏  】
  

         【 みんなからの感想 ~ 次も頑張るぞ! 】
       

久しぶりの晴れなので・・・

 今日の業間は落語の練習をする予定でしたが、久しぶりの晴れなの
で一輪車の練習をしました。2学期の運動会に向けて、今のうちから練
習をしておかないと、本番でいい演技を見せることができないからです。
2年生はペアでやる技を、4年生はフラミンゴを中心に練習していました。
みんな練習を重ねるごとにみるみる上達しています。晴れた日にはでき
るだけ乗って、新しい技にどんどん挑戦してほしいものです。

     【補助ありで手つなぎ乗りができました】 
   

    【こちらは補助無しでもスイスイ乗れます!】
   

      【2年生もこんなに上手になりました】
   

     【 G先生はスキーをしているのかな? 】
   

         【1・2年生が育てている茄子、立派です!】
        

集合学習1日目の様子

 昨日から始まっている1・2年生の集合学習ですが、3人とも初めの
うちは緊張していたものの、徐々に慣れて元気に1日目を過ごすこと
ができたそうです。椎葉小学校の大きなプールで水泳ができて、とて
も嬉しかったと話してくれました。2日目もしっかり頑張ってほしいもの
です。

 【 どうぞよろしく!名刺交換 】   【 担任もどうぞよろしく! 】
 


            【 2 年 生 2 人 は ち ょ っ と 緊 張 気 味 ?? 】
 

集合学習1・2年生

 今日と明日は、1・2年生の集合学習となっています。1年生にとって
は、今回が初めての集合学習とあって、出発前からとても嬉しそうにし
ていました。本校は1年生が1人のため、たくさんのお友達と学習でき
ることがきっと楽しみなのでしょう。
 たくさん話して、たくさん発表して、いろんなことを学んできてほしいと
思います。

      【 笑顔で 「行ってきまーす!!」 】
   

      【 ぼくも行きたかったなあ~!! 】
   

      【 みんなで見送り 「行ってらっしゃ~い!」 】
   

宮崎県いのちの教育週間

  今週(夏休み前の7月の第1週)は「宮崎県いのちの教育週間」です。
この週間は、学校・家庭・地域及び関係機関が一体となって、子ども達
が自他のいのちがかけがえのないものであることを実感できる教育を
推進するために設定された週間です。本校では、参観日である今日一
日、この週間にちなんだ取組を行いました。
 まず、全校朝会では、校長先生からいじめを題材にした絵本を使って
お話がありました。「いじめは絶対にしてはならない。」「見て見ぬふりも
いじめていることと同じ。」というメッセージを、子ども達に分かりやすく伝
えてくださいました。また、生徒指導主事からは、自分の体験を交えなが
ら、「水の恐ろしさ」や「大切な命を守るにはどうすればよいか」について
話がありました。

     【 絵本の読み聞かせから考えてみよう! 】
    

    【 「水は恐ろしいもの」、肝に銘じてください 】
    

 そして、参観授業では全学年で道徳の授業を実施しました。その中で、
学年の発達段階に応じて、いのちや自分と他者との関わりについてじっ
くり考える場面を設定しました。子ども達は授業に集中して取り組み、自
分の考えを発表したり、友だちの意見を聞いてうなづいたりしていました。
また、子どもさんと一緒になって話合いに参加したり、プリントに書き込ん
だりしてくれる保護者の方も見られ、とても充実した参観日となりました。
お忙しい中おいでいただきありがとうございました。これからもいのちに
ついて考える教育を推進していきたいと思います。

             【 1 ・ 2 年 「 と り か え っ こ 」 】
    

          【 3 ・ 4 年 「 あ り が と う ぶ う た 」  】
    

        【 5 ・ 6 年 「 命 の 旅 」 】
    

修学旅行 その続き

 先週の金曜日に終わった修学旅行。その最後の様子をお伝えでき
なかったので、少し遅くなりましたがご報告します。最終日グリーンラ
ンドをあとにした6年生達は、途中休憩をはさみながら全員無事に椎
葉小学校に到着しました。
 解団式に臨む子ども達の顔が心なしか凛々しく感じたのは私だけで
しょうか?この修学旅行で学んだ、平和への想い、協力することの大
切さ、公共の場での過ごし方、支えてくださっている方々への感謝の
気持ちなどを、これからの学校生活にしっかり生かしてほしいもので
す。
 修学旅行を企画・運営した旅行会社の方、引率してくださった校長
先生をはじめ諸先生方、貴重な旅行に補助をいただいた村及び教育
委員会の皆様、そして保護者のみなさん、本当にありがとうございま
した。

      【 旅の思い出にもってこいの1枚! 】
   

       【 解 団 式 に 臨 む 子 ど も 達  】
   

     【 み ん な い い 顔 を し て い ま す ! 】
   

      【 3 人 と も お か え り な さ い ! 】