日誌

2021年6月の記事一覧

6月10日 倉庫設置

本日、念願の倉庫が届きました。

完成品が来るかと思ったら、その場で組み立てるものでした。
基礎のブロックから初めて、お一人でほぼ一日がかりの作業でした。
作業された方、大変お疲れ様でした。

そして・・・・

このように、立派な倉庫が完成しました!
収容量も抜群です。

子供達もうれしさ余ってこのポーズ。
本校は、荷物置き場が不足していたため、この倉庫はずっと念願でした。
今回、購入にあたり、ご配慮いただきました教育委員会・関係者の皆様、
ありがとうございました。
有効に使わせていただきます。

6月9日 歯科検診

歯科検診がありました。

来校された歯科医師、歯科衛生士の方にしっかり見てもらいます。
学校では、毎日の歯磨き指導、毎週のフッ化物洗口で、むし歯予防に努めています。
この年の結果はどうだったでしょうか!?

他の児童が検診の間、待っている児童は、養護教諭自作のむし歯予防プレゼンを見ます。
「むし歯予防、真実はいつも一つ」コナン君の説明を真剣に聞いています。

その後、歯科医師の先生方から、テスターを使って、歯の汚れや磨き残しをチェックしてもらいました。

しっかり磨いたつもりでも、磨き残しはけっこうあるもの。
正しい磨き方についても指導していただきました。

6月7日 初夏の活動

梅雨の間の晴れ間の今日、初夏にふさわしい活動がありました。

まずは、野菜の苗植え(3・4年生)

これは、「食育プロジェクト」の一環で、宮崎緑肥さんからたくさんの苗と土、プランターをいただきました。
専門の方が用意した苗と土ですので、これは大きく成長すること間違いなし。
たくさんの野菜が実るのが楽しみです。

そして、もう一つがプール清掃。

前回雨のため、今日になりました。
始める前の質問タイム。
「転んだらどうしたらいいですか?」
「水着が濡れたらどうしたらいいですか?」
そんな質問をしておきながら、みんな一生懸命頑張りました。

おかげでこんなにきれいになりました。
プール開きが楽しみです。

6月4日 家庭科

5・6年生が家庭科で掃除の学習をしていました。
前回に続く2回目です。

今日は、体育館の倉庫を整理していました。

この学習、1つ大きな工夫がありました。

児童がタブレット片手に何か作業しています。
これは、ロイロノートというソフトウェアを使っています。
作業前と作業後の写真を撮って、その比較をし、うまくできたところ、できなかったところを考えるとともに、後で、発表に使います。
家庭科の授業もICT活用で進化していますね。

6月3日 王様ドッジボール

雨の日の今日は、みんなで遊ぶ日でした。
実施したのは、王様ドッジボール。

まずは作戦会議。だれが王様で、どのように保護するかは大切です。

そして、ゲーム開始です。
最初から大盛り上がり。

おや? だれか隠れてる? 王様かな?

喜びの舞。
あまりのテンションにカメラもぶれます笑

試合中、負けているチームに助っ人とっして職員が参加。


でも、結果、こうなりました~

6月2日 シャトルラン

5時間目は、全校一斉にシャトルランをしました。

体力テストの中で一番きついシャトルラン。
同じところを行ったり来たり。持久力が大切です。
しかも、途中から離脱するので、端から見るとサバイバルゲームのようです。
(でも大切なのは、個人内でのどれだけ伸びたかです)

不土野キッズは、みんな必死に走って、それぞれ昨年度から記録を伸ばしました!
これからも不土野小学校は、体育の授業、日常の遊び、学校行事を通して持久力を伸ばしていきます。

6月1日 全校朝会

月の初めの火曜日の朝は全校朝会。

校長先生の話は「無敵」から始まります。
無敵というと、「敵なしの強さ」という意味で、多くは捉えますが、
もう一つ、「人間ができていて敵がいない」という意味もあるそうです。
つまり「強い」無敵と、「やさしい」無敵があります。

これまでに出会った、「やさしい」意味での無敵の児童を例に挙げて、話をしました。
人にやさしく接したり、丁寧な言葉遣いをすることで、「無敵」になることについて、みんな真剣に話を聞いていました。きっと、心の中で、何か変化があったと思います。

月目標は「落ち着いた学校にしよう」
生徒指導主事からも丁寧な指導がありました。
終わった後、教室に帰るまでが、大変落ち着いていました。

そのほか、今日は5・6年生で掃除の学習(家庭科)、1年生で色水づくり(図工)がありました。