~ちびっ子落語の学校~
2024年1月の記事一覧
1月18日 火災避難訓練
椎葉村役場総務課の方々と消防団の方々にお願いし、火災の避難訓練を実施しました。
まず、開始時間前に白煙をたいていただき、14:00ちょうどに火災報知器のボタンを押しました。非常ベルの音でびっくりした様子の子どもたちでしたが、その後の放送をしっかりと聞き、静かに素早く運動場に避難することができました。
避難後の様子です。
最初に校長先生のお話です。
消防団のお二人です。お一人は本校保護者でもある消防団部長です。
役場総務課のお二人です。
消防団部長さんのお話です。能登半島地震のことをもとに、いつどこで災害が起こるかわからないということを話されました。
消火器の使い方を説明していただきました。
代表の先生と代表児童3名による消火訓練です。
火元をねらうことが大切です。
しっかり鎮火できました。
子ども見守りの方も駆けつけてくださいました。
子どもたちからの質問の時間です。
子どもたちからは、村内の火災がどれくらい起こっているか、消火器で消えなかったときはどうすればよいのか等の質問が出ました。
火を消すことも大事ですが、無理な場合には逃げることが大事です。命が一番大切ですね。
そして、まずは火事にならないように、気を付けましょう。
最後に6年生からお礼の言葉です。お忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。
1月17日 フルーツサンド
子どもたちが毎年楽しみにしているフルーツサンドでした。
パンに生クリームたっぷりです(*^_^*)
食べるのがちょっと難しいです。
気を付けていてもこうなります(^^;)
甘くてとっても美味しかったです(*^_^*) 調理員さんいつもありがとうございます。
1月15日 もぐらうち
毎年1月14日は「もぐらうち」の日です。
夕方、子どもたちは、ホテを持って集まります。
不土野地区のホテは、藤カズラの棒です。(地域によっては、竹と藁で作ったものを使うようです。)
某漫画(アニメ)では、藤の花に鬼除けの効果がありますが、もともと藤の花には、魔除けや鬼除けの力があるのかもしれませんね・・・
庭先で次のような歌を歌いながらホテで地面を叩きます。
「年の初めの十四日。菜園畑(せいえんばたけ)のモグラ打ち」
最初は笑顔で元気そうですが、結構力を入れて地面をたたいていくので、次第に・・・・
そして、大きな声で歌わないと合格できません(^^;)
何度も往復するので、次第に息切れしてきます(^^;)
次の日は、体のあちこちが筋肉痛になるようです・・・
終わるときに、餅やお菓子をもらいます。
子どもたちにとっては一番のお楽しみのようです。
みんなでお礼です。先生方もお礼を言いました。これで今年は良い年になりそうです(^^) ありがとうございました。
子どもたちは、職員住宅をスタートし、近くの集落の庭先をたたいて回り、その後、上と下の地区に分かれて、全地区を、夜遅くまで回ったようです。保護者の皆様もお疲れ様でした。
モグラ打ちは他の地区でも多く行われていますが、そのやり方は地区によって少し違うようです。「ホテ」や歌も様々なようです。
1月12日 5年生音楽
午後6年生が中学校の入学説明会があったので、5年生だけで合奏の練習をしていました。
音楽主任の先生と助っ人で保健室の先生(養護教諭)も指導されていました。難しいところもあるようで、マンツーマンで指導されていました。
途中でお客さんが・・・・
〇〇〇〇が罠にかかったそうです(^^)
職員にもお裾分けしていただきました。(秘密です)
ありがとうございました(*^_^*)
1月12日 1年生図工
1年生です。何をしているのか分かりますか?
何かの写真を撮っているようです。
実は、図工の「すきまちゃんのすきなすきま」という単元で、すきまちゃんが好きな隙間を見つけ、それを写真に撮っているようです。
こんなところにも・・・
ここにも・・・
じっくり見ると・・・不思議な世界に入ったみたいですよ~
1月9日 3学期が始まりました
皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
冬休みも終わり、子どもたち9人がみんな元気に登校してきました。
1時間目に3学期の始業式を行いました。
まず、4人の児童が2学期に頑張ったことや3学期に頑張りたいこと、気を付けたいことなどを作文に書き、発表してくれました。
次に、校長先生のお話です。
最初に2学期の終業式で話されたことを振り返られました。終業式でのテーマは「形」でした。
そして、今回のテーマは「準備」についてです。
現在、日本ハムファイターズ監督の新庄剛志さんのことを例に挙げてお話しされました。
3学期は、まとめの学期でもあり、次の学年に上がるための準備の学期でもあります。しっかりと準備をし次の学年に上がりましょうね。
生活の仕方について担当の先生からのお話です。
「不土野っ子 あたりまえ4ヶ条」をもとに、みんなが気持ちよく学校生活ができるように頑張りましょうというお話でした。
続いて表彰です。
11月の歯みがきグランプリです。おめでとうございます。
12月の歯みがきグランプリです。おめでとうございます。
同じ子ですが、給食中の「姿勢グランプリ」です。おめでとうございます。
最後に、能登半島地震で被害に遭われた方々へ向けて全員で黙祷を捧げました。お亡くなりになられた方々へのご冥福と未だに行方不明の方々が早く見つかること、ケガをされた方々のご回復、早期復旧・復興を願いました。わたしたちもいつどこで災害に遭うか分かりません。しっかりと備えることが大切ですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX