~ちびっ子落語の学校~
2023年2月の記事一覧
2月17日 カメ次郎の成長日記
昨年11月にカメ次郎の体重を量ってからしばらくたつので、そろそろ体重を量ろうかと思いました。
結果は、222gでした。
11月が、181gだったので、41g増です。これからも元気に育ってほしいものです(*^_^*)
2月16日 宮大附属小とのきずな交流
5・6年生は、宮崎大学附属小学校との2回目の「きずな交流」がありました。
最初は、椎葉小6年生からの発表でした。内容は、「しいたけ作り」についてでした。附属小6年生の子どもからは、「しいたけのおすすめの料理は何ですか?」などの質問がされていました。
不土野小の子どもからも、「しいたけはいつごろ生えてくるのですか?」とか、「どれくらいの量ができるのですか?」などの質問をしました。
次は、不土野小からの発表です。不土野小からは、子どもの声を聞く会で発表する「高齢者の福祉」を発表しました。
すごいです!昨日アドバイスしてもらったことがもう修正されていました。「文字が大きくなるようにすること」や「イラストや写真を入れること」などです。
やっぱり、文字が大きくなると読みやすいし、イラストや写真があると様子がよく分かるし、見ていて楽しいです。
この後、附属小の6年生から、「宮崎市の特産物」などの発表がありました。どの学校も工夫された発表で素晴らしかったです。不土野小の子どもたちにとっても大変貴重な時間でした。ありがとうございました。
2月16日 学校関係者評価委員会
今日、「第2回学校関係者評価委員会」を開きました。
学校関係者評価委員の方々です。
まず、北部教育事務所の宮園連携推進アドバイザーから、「学校運営協議会」についての説明をしていただきましたが、写真を撮り忘れてしまい・・・申し訳ありませんm(_ _)m
お二人は、ご用があり説明後すぐに移動されたので・・・
ここに座られていました(^^;)
宮園先生、とてもわかりやすく丁寧なご説明ありがとうございました。
元田指導主事もお忙しい中、ありがとうございました。
その後、授業を参観していただきました。
タブレットを上手に使っている2年生を見て、感心されていました。
4年生の理科です。
6年生は、「子どもの声を聞く会」のプレゼンテーションを修正していました。
5年生は、算数でした。
この後、今年度の学校評価、成果と課題について説明させていただき、ご意見をいただきました。いただいたご意見は、今後の学校教育に生かしていきます。お忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。
次年度からは、「学校運営協議会」に名前が変わり、内容も少し変わります。また次年度もよろしくお願いします。
2月16日 これは何をしているのでしょうか?
体を使って何かを表現しています。わかりますか?
これなら・・・・
実は、上の写真は数字の12、下の写真は16を表しています。
よく、「卒業まであと何日」というカウントダウンを作りますが、不土野小では、それを体で表現するのです。
お世話になった先生や下級生と一緒に数字を表現し、写真を撮ります。それを掲示していくようです。なんだか心が温かくなりますね(*^_^*)
2月16日 子どもの声を聞く会リハーサル
2月18日(土)に椎葉村の「子どもの声を聞く会」があり、不土野小の6年生も発表することになっています。そのリハーサルの様子です。
総合的な学習の時間に調べた「高齢者の福祉」についてプレゼンテーションを使って発表します。
これは、自分で調べ、タブレットでプレゼンテーションも作成しました。
リハーサルには、担任の先生だけでなく、校長先生や保健の先生、私も参加しました。リハーサル後、それぞれの先生から気付いたことを言っていただきました。
あまり時間はないですが、アドバイスしていただいたことをもとに修正していきます。
自分だけでよく調べていました。とても詳しく、わかりやすくまとめられていました(^^)
18日は自信をもって発表してくださいね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX