日誌

2023年6月の記事一覧

6月29日 低学年の集合学習1日目

今日明日は低学年の集合学習です。

椎葉小学校へ向けて元気に出発です。とても楽しみにしています(^^)

他の小学校の1年生と仲良く楽しく活動ができたようです。

他の学校のお友達と名刺を交換しています。

2年生は、食育の授業で、明日の給食のメニューがどの栄養素になるのかを考えているところです。

給食も嬉しそうです(^^)

明日も集合学習です。

1年生は食育の授業とプールで水遊び、2年生は生活科で町探検が予定されています。楽しみですね。

 

6月28日 植物の光合成と呼吸

植物も動物と同じように呼吸するのでしょうか?

それを6年生が実験で調べていました。

ガラス製の気体検知管の先の部分(両端)を折って筒状にし、空気が通るようにしています。

ホウセンカの葉に袋をかぶせ、その中にストローで息を吹き込みます。破裂しそうなくらいに・・・(^^;)

息を吹き込んでからすぐに酸素用と二酸化炭素用の気体検知管で中の酸素と二酸化炭素の割合を調べます。当然息を吹き込んでいるので、通常よりも二酸化炭素が増えているはずです。

やはり酸素が減って、二酸化炭素が増えていました。

この後、時間をおいてからまた酸素と二酸化炭素の割合を調べます。

植物の葉に日光が当たることで、植物は二酸化炭素を吸収し、酸素を出します。これは、動物の呼吸とは全くの逆ですね。

ただし、日光が当たっていない植物の葉は、酸素を吸収し、二酸化炭素を出します。これは動物と同じです。不思議ですね~

6月27日 租税教室

椎葉村役場税務住民課の方が来てくださり、租税教室がありました。

対象は5・6年生です。

これは、税金の使われ方を問題にした〇×クイズですね。結構いろいろなことに税金が使われているようです。

税金がなくなるとどうなるのかを分かりやすく理解するためのアニメ動画を視聴しました。

税金は、私たちが生活していく上で、欠かすことのできないとても大切なものです。

これは・・・・1億円です!

本物ではないですが・・・量や重さを感じることができます。

これだけあれば・・・何に使いますか?

まるで、1億円をゲットしたかのような(^^;)

楽しみながら税金について学ぶことができました。ありがとうございました。

6月26日 今日のプール

3時間目の1・2・3年生合同水泳です。小プールでワニさん歩きでしょうか。

せまかったのか・・・冷たかったのか・・・大プールへ移動しました。

「忍者になりきろう」と言われ、子どもたちは水中のロープを腕の力だけで引き寄せ、前へ進んでいきます。これは楽しそうです(^^)

5時間目は、5・6年生の水泳でした。

いつも通り、クロールまで練習した後、今日は「平泳ぎ」の指導をされました。まずは、足の動き(キック)だけです。

水をちゃんと押し出すことができているか、ペアでチェックし合います。

けのびをした状態から、先生が足を持ち、平泳ぎのキックをして進みます。

今日は、キックだけの練習でした。キックがだいたいできるようになったら、腕のかきを練習するのだと思います。

6月26日 中学年集合学習2日目

先週の金曜日は、中学年の集合学習2日目でした。不土野小からは3年生が一人参加しました。

学活の授業で、「おやつの摂り方」についての学習だったようです。

ワークシートに何か書いていますね。

小グループでの発表でしょうか。

嬉しそうです(^^)

発表も頑張ってます。

お昼休みでしょうか。ドッジボールも楽しそうです。

帰りの車の中です。満足の2日間といった表情です(^^)

そして・・・ぐったり(^^;) つかれましたね~お疲れ様(^^)