教育目標
自ら「考動=幸動」(こうどう)する児童の育成
考えて動く ⇒ 自他の幸せへ!
教育目標
自ら「考動=幸動」(こうどう)する児童の育成
考えて動く ⇒ 自他の幸せへ!
8月2日(火)の午前中(9:30~11:30)に6地区の公民館や集会施設(中央・西、北、愛宕、共栄、中島、伊達)に別れて、夏休み学習教室が実施されました。各地区に2~3名の教師とPTA地区育成部の保護者(2~5名)が協力して、子どもたちの夏休みの課題指導に当たりました。どの子どもたちも、真剣な表情で、2時間の学習時間に集中して取り組みました。わからないところを先生に尋ね、じっくり学習を進めることができました。夏休みもこれからです。ここでできなかった自由研究や残りの課題を計画的に進めて欲しいと思います。また、夏休みにしかできない体験も、各家庭で工夫して実施していただけるとありがたいです。協力してくださった育成部の保護者の皆様、ありがとうございました。
北地区 共栄地区
伊達地区 愛宕地区
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |