学校のようす

交通安全について学びました。

 7月19日(月)に交通教室を行いました。今回の交通教室は、警察署と交通安全協会から5名の方に来ていただき、安全な歩行や横断の仕方について指導をしていただきました。実際に毎日使う通学路で実施をしました。車の動きに注意しながら横断をしていました。また、交通指導員の方に「止まる」「見る」という合い言葉を教えていただきました。この言葉を忘れずに、安全確認を意識して、安全な横断や歩行を心がけてほしいと思います。