学校のようす

1/10 学校のようす

毎週水曜日はフッ化物洗口の日になっています。

コロナ禍により中止していた延岡市での取組が昨年より再開しました。

名水小では給食の歯磨き後に実施しています。

事前に保健の先生が、薬剤を図って洗口液を作ってくださっています。

久しぶりなので、もう一度手順と気を付けることを確認しました。

一人一人洗口液と紙コップ、ティッシュを受け取ります。

 

音楽CDに合わせてぶくぶくうがいをします。

右や左に顔を傾けてうがいをします。

 

うがい後はうがい水をコップに戻して終了です。

継続していくことで、虫歯が減っていくといいですね。

 

今日はふくろう号の日でした。

放課後子ども教室では、凧揚げをしていました。

風に乗ってよく飛んでいました(*^-^*)