給食室から

12月21日(木)

~地産地消給食の日~

麦ごはん

牛乳

かぼちゃの煮物

こんにゃくのゆずみそあえ

 

 今日は地産地消給食の日です。日之影町産の食材は、ゆずの華さんのゆず酢です。こんにゃくのゆずみそあえに使わせていただきました。ゆずの香りがとても良いにおいで、教室で配膳をしている給食当番の人たちが「わぁ~!ゆずのにおいがする!!」と言っていました。

 明日は冬至です。冬至の日には、かぼちゃを食べてゆず入りのお風呂に入ると一年中かぜをひかないと言われています。そこで、給食では、かぼちゃとゆず、どちらも食べて、一年中元気に過ごせるようにと願いを込めました。