給食室から

運動会まであと少し!


【麦ご飯 かぼちゃのそぼろ煮 こんにゃくのゆずみそあえ 牛乳】
 今日は、最後の運動会全体練習がありました。先週の予行練習の反省を受けて、開閉会式や青雲橋音頭、綱引きなどの練習をしました。ついに、運動会まであと5日になりました。練習の成果を出し切れるように、天気に恵まれるように祈ります…!絵文字:笑顔

 今日の放送「一口メモ」はかぼちゃについてでした。
かぼちゃは「カンボジア」から伝わってきたので、それがなまって「かぼちゃ」という名前がついたと言われています。かぼちゃは色の濃い野菜、緑黄色野菜の仲間で、カロテンやビタミンCが多く含まれています。カロテンは、体の中でビタミンAにかわり、体の疲れをとってくれたり、病気にかからないよう体の調子を整えてくれます。また、それ以外にもかぼちゃには食物せんいも多く含まれています。かぼちゃは太陽の光をいっぱいあびて育つ夏野菜の一つです。だから固い皮に守られている中身はまさに太陽の色、みなさんをかぜなどから守ってくれる色です。残さず食べましょう。