給食室から

食べ物を大切に。


【冬野菜のあんかけチャーハン ボイルドポークのごまソース 牛乳】
 今日の放送「一口メモ」は食べ残しについてでした。
給食の食べ残しはどうなるか知っていますか。学校によってリサイクルされる場合もありますが、ほとんどはごみになって捨てられます。給食だけでなく、レストランで残された料理やコンビニなどで売れ残った弁当もそうです。日本で出る食べ残しの量は、調理中の皮のむきすぎなども含めると、1年間で約643万トン。一人当たりにしてみると約50キロになるそうです。これは、毎日一人お茶碗1杯分の食べ物を捨てることになります。その一方、世界では食べものが食べられず苦しんでいる人が約8億人いるそうです。大切な食べ物です。むだにしないよう残さず感謝して食べましょう。