給食室から

給食試食会♪


【麦ご飯 揚げ夏野菜のみそあえ つくねカレースープ 牛乳】
 今日は学校保健委員会、参観授業(命の教育)に続き、1年生の保護者を対象とした給食試食会がありました。揚げ夏野菜のみそあえには、ゴーヤ、かぼちゃ、なす、じゃがいも、にんじんが入っています。油で揚げて甘辛く味付けしているので、嫌いな野菜でも食べやすくなります。つくねカレースープは、塩こしょうやしょうゆで味付けしたスープにカレー粉を加えるだけでひと味違いますね。ご家庭でもぜひ試してみて下さい絵文字:笑顔

 今日の放送「一口メモ」はゴーヤについてでした。
あげ夏野菜のみそあえにはゴーヤが入っています。ゴーヤと聞いていやがる人はいませんか。きっと嫌われる理由は苦さですね。しかし、この苦味が栄養のもとです。コレステロールや血糖値を下げる働きがあるので、生活習慣病に効果があります。その他にもビタミンや食物せんいもたくさん含まれ、疲れをとってくれたり、おなかの調子をよくしてくれたりします。今日は、他の野菜といっしょに揚げてみそだれをからめているので苦味もやわらいでいるはずです。ぜひ食べてみてください。