給食室から

子持ちししゃも


【麦ご飯 ししゃもフライ 中華きゅうり さつま汁 牛乳】
 今日の放送「一口メモ」はししゃもについてでした。
ししゃもは、漢字で「柳の葉の魚」と書くように、15cm位の細長い魚で、日本では北海道でとれます。しかし、あまりたくさんはとれないので、私たちがよく見るのはほとんどがロシア・カナダ・アメリカなどでとれた「カラフトししゃも」です。今日の給食のししゃもは「子持ちししゃも」と呼ばれるメスのししゃもで、産卵期になっても味が落ちず脂も多く、味がいいのが特長です。頭から全部骨ごと食べられるので、たんぱく質、カルシウム、ビタミンB2がたくさんとれます。しっかりよくかんで食べましょう。