給食室から

ひじきたっぷり!


【麦ご飯 いそ煮 切りぼし大根の酢のもの 牛乳】
 今日は2月のお誕生日給食会の予定でしたが、感染症予防のため、3月に延期しました。来月お楽しみに絵文字:泣く
 今日の一口メモはひじきについてでした。
ひじきは、こんぶやわかめと同じ海藻の仲間です。海そうの中でカルシウムを一番多くふくんでいるのがひじきです。生のひじきはしぶみがあるため、一度煮てから乾燥させたものが多く売られています。乾燥させたものは、水につけてもどしてから使います。海そうは、日本人に不足しがちなカルシウムや鉄、食物せんいを多くふくんでいるので、毎日の食事の中でたくさん食べてほしい食べものです。お家でも、ごはんにのりを巻いて食べたり、みそ汁にわかめを入れたりしてみると海藻が多くとれるので、やってみてくださいね。