給食室から

12月15日(金)

 

とりめし

牛乳

はんぺん汁

野菜のさっぱりあえ

 

 給食のまぜごはんは、炊いたごはんに味をつけた具を混ぜるという方法で作っています。ごはんと具をまぜる時にどうしても混ぜた後に出来上がりのムラが出来てしまうのですが、それを解決するために、宮水小ではごはんを炊くときに、こいくちしょうゆを入れてごはんに色をつけて炊くようにしています。

 こうすることで、出来上がりもきれいなまぜごはんが出来ます。

 給食の工夫の紹介でした♪