給食室から

クリスマス献立♪


【クリームかけピラフ 星のチーズサラダ クリスマスデザート 牛乳】
 今日は今年最後の給食でした。子どもたちに人気のピラフに星型チーズの入ったサラダ、クリスマスケーキもついて、豪華な給食でしたね。今年1年、無事に給食を終えることができて良かったです。また来年もよろしくお願いします絵文字:笑顔

 今日の放送「一口メモ」はクリスマスについてでした。
今日は今年最後の給食です。そして、クリスマスイブですね。25日のクリスマスは、もともとキリスト教の行事で、イエス・キリストの誕生日とされています。なぜ前日のイブの日にお祝いをするのかというと、イエスが生きた社会では、1日の始まりは、お日様が昇る「日の出」ではなく、お日様が沈む「日の入り」としていました。つまり、24日の夜はすでに25日という考え方だったので、キリスト教の多くの教会もこの伝統を受け継ぎ、24日の夜からお祝いの礼拝を行うようになりました。今日はクリスマスデザートもついています。味わって食べてください。そして、1月はじめの給食にも人気メニューを出す予定です。3学期も元気に登校してくださいね。