給食室から

大好きなお魚♪


【麦ご飯 魚のレモン風味 カリポリづけ いなか汁 牛乳】
 今日の小さいおかずはアジを使った魚のレモン風味でした。味がよくついていて、とても美味しかったですね♪魚は骨が抜いてあったので、子どもたちも安心して食べられたようです。

今日の放送「一口メモ」はアジについてでした。
今日の小さいおかずの魚は何という魚でしょうか?答えは、アジです。アジは、春から秋までが旬の魚で、まあじ、むろあじ、しまあじなどの種類があります。体の左右中央には「ゼイゴ」というかたいうろこがあります。塩焼き、さしみ、煮付けなど、いろいろな料理で食べますね。今日は揚げて、しょうゆと砂糖、レモン汁を合わせたたれで味付けしています。脳の働きを高めるDHAもたくさん入っているので、残さず食べて午後の授業もがんばりましょう!