給食室から

1つ1つ包みました!


【麦ご飯 魚のホイル蒸し 切りぼし大根のみそ汁 牛乳】
 魚のホイル蒸しは年に1回のメニューです。上の具はたまねぎ、にんじん、マッシュルームをフードプロセッサーで刻んで、マヨネーズとしょうゆで味付けしています。アルミホイルを切って広げる人、魚の上にのせる具を量る人、下味をつけたさわらの切り身と具をのせる人、アルミホイルに包む人…と5人がかりで230個分作り、蒸しました。
 今日の放送「一口メモ」はよく噛むことについてでした。
今日は、クイズを出します。食べものを食べるとき、ひとくち何回ぐらいかむといいでしょうか。①5回ぐらい     ②10回ぐらい     ③20回以上答えは、③20回以上です。みなさん、20回以上かんでいますか。給食の時間は、食べる時間が決まっているのであまりゆっくり食べることはできませんが、よくかんで食べることを意識しながら食べましょう。よくかむことは、胃や腸など体にもいいし、食べものの味がよくわかるようにもなります。家での食事でも意識してくださいね。