給食室から

関東煮


【麦ご飯 関東煮 ごまずあえ 牛乳】
 今日の放送「一口メモ」は関東煮についてでした。
今日の大きいおかずは、漢字で「関東煮」と書いて、かんとだきといいます。みなさんがよく知っているおでんのような料理ですね。白いボールのようなものは「はんぺん」です。普通お店で売っているものは四角い形をしていて、白身魚のすり身と山芋、調味料を合わせて練って作られます。はんぺんの他にも、今日は大根やこんにゃく、うずらの卵などを入れました。味わって食べてくださいね。