給食室から

魚のカラフル甘酢あんかけ


【麦ご飯 魚のカラフル甘酢あんかけ 米粉団子汁 牛乳】
 今日の放送「一口メモ」は鱈についてでした。
今日の小さいおかずに入っている白身魚は、「たら」です。漢字で書くと、魚へんに雪という字になります。冬においしい、脂の少ない魚で、日本では北海道や東北地方などでよくとれます。たんぱく質をはじめ、カルシウムや鉄などのミネラルもたくさん含まれます。「たらふく食べる」という言葉は、この「鱈」がとてもどん欲であることからきています。今日のように片栗粉をつけて油で揚げる以外にも、バター醤油でムニエルにしたり、煮付けにしたりしてもおいしいですね。味わって食べましょう。