給食室から

12月11日(月)

麦ごはん

牛乳

魚のねぎソース和え

白菜のみそ汁

 

 ねぎには白いところが多いものと緑のところが多いものがあります。白いところが多いねぎは根深ねぎと言われ、煮たり焼いたりすると甘みが出ます。緑が多いねぎは葉ねぎと言われ香りがよいことが特徴です。今日のねぎは根深ねぎを使っていて甘みを感じると思います。

   今日は5年生のおにぎり作りの日でした。

 5年生にもなると、写真のとおり、ごはんを上手に転がしてきれいな三角おにぎりを作っていました!!

 みんなおにぎり作りに夢中になってました。

 おにぎりが出来たときはこのようにみんな笑顔を見せてくれました♪