PTA活動

PTA心肺蘇生法 AED講習会

 日之影町では来週からいよいよ夏休みが始まります。水の事故や熱中症等もこれからさらに心配になってきます。そこで、PTA保健体育部が計画し、保護者を対象とした心肺蘇生法やAEDについての講習会を行いました。

 まず始めに、西臼杵広域行政事務組合消防本部の方に、心肺蘇生法についての説明をしていただきました。その後、人形を使って実際に心臓マッサージを体験しました。全身を使って心臓を押す動作を何度も繰り返していると、次第に救助をしている側の体力も奪われていきます。

 一緒に救助をする協力者を集め、分担をしながら対応をしていくことの大切さを学びました。

 また、AEDを使う際の留意点も詳しく教えていただきました。 いざというときに冷静に行動できるために、定期的に訓練をしておくことが必要だと感じました。

 これから川や海などで遊ぶ機会も増えると思いますが、ライフジャケットの着用や危険な場所へ行かないなど、安全を第一に考えながら夏休みを楽しんでほしいと思います。