トップページ
学校からのお知らせ
第74回入学式について
第74回入学式は予定通り明日、4月8日(木)に実施します。
新入生受付 8:30~ 8:50(教室)
保護者受付 9:20までに(体育館)
入学式 9:30~10:15
学級活動 10:30~11:10
駐車場は、本校運動場です。プール側の門からお入りください。
新入生受付 8:30~ 8:50(教室)
保護者受付 9:20までに(体育館)
入学式 9:30~10:15
学級活動 10:30~11:10
駐車場は、本校運動場です。プール側の門からお入りください。
学校評価書について
本年度の学校評価書を作成しました。

本年度の本校の教育について評価し、次年度への方向性についても検討しました。
このページの右下の方にPDFで保存していますので、詳しくはそちらをご覧ください。
本年度の本校の教育について評価し、次年度への方向性についても検討しました。
このページの右下の方にPDFで保存していますので、詳しくはそちらをご覧ください。
対応の変更について
新入生説明会
この案内は大王小学校の児童向けのものです。他校からおみえの方には別途案内しますので、中学校にご連絡ください。
18日以降について
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 |
6 | 7 1 | 8 1 | 9 1 | 10 2 | 11 2 | 12 |
13 | 14 4 | 15 2 | 16 | 17 2 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 3 | 23 1 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 2 | 29 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |
1
8
1
6
0
1
3
都城市立小松原中学校
〒885-0026
都城市大王町19街区1号
電話番号
0986-22-0645
FAX
0986-22-0706
本Webページの著作権は、都城市立小松原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日誌
部活動
部活動
看板設置基準
これまで、部活動での活躍などを看板にして設置していましたが、設置の在り方について市から基準が示されました。
主な基準は、
〇 業者名が表示されていないこと
〇 写真を表示しないこと
〇 下地は白、文字は原則「黒、赤、青」
〇 蛍光などの特殊な塗料材料を使用しない
です。
基準の詳細については添付しております。学校看板設置基準.pdf
主な基準は、
〇 業者名が表示されていないこと
〇 写真を表示しないこと
〇 下地は白、文字は原則「黒、赤、青」
〇 蛍光などの特殊な塗料材料を使用しない
です。
基準の詳細については添付しております。学校看板設置基準.pdf
小松原中部活動の在り方に関する方針
本年度、宮崎県、都城市の部活動の在り方に関する方針を受け、本校の部活動の在り方に関する方針を定めました。
部活動方針.pdf
キャビネット
学校運営協議会委員 評価報告書
学校運営協議会委員 評価報告書
学校運営協議会委員 評価報告書
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
令和3年度評価書 |
2022/04/08 |
|
令和4年度 評価報告書 |
2024/01/14 |
|
令和5年度学校評価報告書 |
2024/03/30 |
|
令和6年度学校評価報告書 |
04/05 |
|
日誌
空撮
放送による読み聞かせ
毎週火曜日の昼の放送では、図書館サポーターの山下次代さんが、絵本などの読み聞かせをして頂いています。山下さんは、長年ライフワークの一つとして読み聞かせの活動をされてきただけあって、とても読み方が上手で、思わず聞き入ってしまいます。毎週、火曜日の放送が楽しみです。また、新刊の紹介や読書の魅力についてもお話しして頂いています。
過去の学校便り