学校の様子

学校の様子

ピアサポート・授業改善のアドバイザーが来校

 本日、下関市立大学より中林先生、北海道教育大学より川俣先生をお招きしました。本校の教育力向上のために、アドバイスをいただきました。校内を隅々まで参観され、掲示物、授業の様子、生徒の活動の様子などを見て、本校への助言をしてくださいました。学習のベースとなるピア・サポートの取り組み、授業改善・指導力向上にむけての多数のヒントをいただきました。本当にありがとうございました。参観の様子

西中を長きにわたっての見守り

西中には、たくさんの協力者がいます。その中の一人が、本校の元校長の石塚先生です。

退職されてからも、十数年間、朝のあいさつ、見守りをしていただいてます。

皆さんが、安心して登校できるように、保護者はもちろん、地域の方々、西中に関わりのある方々から支えられていることを改めて知ってくださいね。朝のあいさつ

 

令和6年度宮崎県中学校競技力向上拠点校指定証交付式

本日、これまでの実績から、本校の女子ソフトテニス、柔道、弓道の3団体の顧問が代表して、県の競技力向上指定証交付式に出席しました。本校では、これ以外の競技でも熱心に活動しており、これからの成長が楽しみな状況です。今後とも、応援よろしくお願いいたします。優勝旗写真

地震を想定した避難訓練

多くの人が真剣な態度で避難訓練に臨むことができました。はじめから起きると分かっている災害や事故はありません。気づいたときには、あっという間に巻き込まれているかもしれません。とっさの時にパニックにならず、自分や周りの命を第一に優先し、行動できるように訓練しておくことが大切です。練習でできないことが、緊急時にできる可能性は限りなく低いです。スペアのない命だから、訓練は今後も真剣に!緊張感をもって臨みましょう。災害は、遠くで起こっている他人事ではなく、自分の身近に迫っている自分事・驚異であることを意識してください!命を守る行動力、判断力をしっかり身につけましょう。避難訓練の一場面

4/14(日)PTA総会

 本日は、参観授業・懇談・PTA総会が行われました。多数のご参加ありがとうございました。総会では、学校長から「学校経営方針」についてお話がありました。特に、部活動に関する外部指導者の積極的な導入、保護者等による見守りの協力依頼についてのお話しがありました。また、新旧会長からも、それぞれに子どもたちのため、西中のために会員の皆様への活動協力のお願いがありました。また、新旧役員のあいさつ、感謝状の贈呈などがありました。今後とも、西中学校の活動へのご協力をお願いいたします。

PTA総会の一場面

4/11(木)対面式

⑤⑥時間目は、1年生もドキドキの対面式、部活動紹介をはじめ、先輩の堂々とした態度に目が釘づけでした。部活動に入る場合は、十分見学を行ってよく考えて決めましょう!本日の一場面を写真で紹介します。

対面式の風景

4/11(木)清掃集会

本日は、清掃集会も行われました。清掃は、自分の心を磨く活動でもあります。西中プライドをもち、常に周りのことを考えて、奉仕の心で行動できるステキな生徒に成長してください。清掃は人を育てます。清掃集会の様子

4/11(木)生徒指導集会

生徒指導集会の内容:①学校は安全・安心な場でなければ!②校則の改変について ③情報端末・SNSの扱い方・考え方について ④交通安全について(命にスペアなし!)・・・学校・地域において、正しい行動を身につけよう!といった内容でした。今後の生活面において、しっかり気持ちをそろえて、教育効果の高い取り組みをしていきましょう!

生徒指導集会の様子 

集会指導で西中の行動基準を学ぶ

2・3年生がお手本となり、集会活動における移動・整列・礼法指導を行いました。全員が心を合わせ、機敏な行動ができるようになりました。これを基準に、各行事をしっかりと成功に導きましょう!集会指導写真

 

令和6年度 都城市立 西中学校 第38回入学式

入学式写真これまでの雨もピタリと治まり、本日は快晴となりました。199名の新入生を迎え、西中学校も活気づいています。先輩も、新入生を前に、見本になろうと気が張っているようにも見えました。今日から、令和6年度の全員での活動がスタートしました。それぞれが、学習・行事・部活動に実りある年度になるといいですね。