H30年度 学校の様子

2018年6月の記事一覧

第1回弁当の日

        
平成30年6月24日(日)は学校参観日でした。この日は紙屋中では、「弁当の日」と設定され、第1回目が実施されました。いろんな手作りの弁当を紹介します。みんなどれも美味しそうですね。次回の2回目も楽しみですね。

親子バレーボール大会

  
平成30年6月24日(日)の学校参観日の一環で、標記の大会が行われました。生徒、保護者、先生方が参加して、少し暑い中ではありましたが、楽しい時間を過ごすことができました。好プレーや珍プレーなどがたくさんあり、親子のふれあいができたようです。たいへんお疲れ様でした!!

健康教室の開催について

    

平成30年6月24日(日)に第2回学校参観日がありました。同時に学校保健委員会の一環で、標記の教室が開催されました。当日は、小林消防署野尻分遣所の消防士の方々に来校していただき、心肺蘇生法の講習が行われました。保護者、生徒、先生方が参加して、救急救命士から説明がありました。各グループに分かれて、消防士の方々から指導を受けながら、講習をしました。参加者は真剣に取り組み、有意義な時間となりました。

ある日の1年英語の授業の様子について

  
1年生が入学して、2ヶ月半になろうとしています。中学校で新しく学習しているのが、英語です。ご覧のとおり楽しい授業が行われています。ペア学習、グループ学習等会話活動も意欲的に取り組んでいます。コミュニケーション能力を育成することを目標に「わかる授業」に取り組んでいます。

小中合同田植えの実施について

        
平成30年6月15日(金)に恒例の紙屋小・紙屋中合同田植えが行われました。対象は、小学校5年と中学校1、2年でした。まあまあ天候に恵まれて、無事に終了しました。とても楽しい田植えとなりました。実施までの保護者の方々のサポートがあったからこその取組だと思います。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。関係の皆様、たいへんお疲れ様でした。実りの秋が待ち遠しいです。

雑巾の寄贈について

  
平成30年6月13日(水)紙屋中学校に雑巾の寄贈がありました。寄贈してくださったのは、紙屋地区漆野原在住の弓削様ご夫婦です。立派な手作りの雑巾でした。大切に活用させていただきたいと思います。これでまた学校がきれいになります。本当にありがとうございました。

平成30年度第1回小中合同学力向上委員会の開催について

  
平成30年6月7日(木)に標記の委員会が紙屋小学校で開催されました。多数の関係PTAの参加者がありました。目的は、「児童生徒の在り方について協議を行い、学校、家庭が一体となった取組を行うことにより、学力の向上と望ましい生活習慣の形成を図る。」です。年に2~3回開催されています。委員会では、「ノーメディアウィーク」、「テストはすべてファイリング」、「本はさりげなく与える」、「親子でゲーム感覚のテスト」、「個に応じて宿題を増やす」、「親子クッキング」の6つの提言が行われました。紙屋地区の学力向上にPTAが一丸になって取り組みたいものです。

薬物乱用防止教室の開催について

  
平成30年6月5日(火)に、薬物乱用防止教室が開催されました。講師の小林警察署の金田様から講話がありました。薬物乱用の恐ろしさ青少年犯罪やネット犯罪及びトラブル他についてありました。

生徒総会が開催されました!

      
平成30年5月31日(金)に生徒総会が開催されました。全校生徒から多数の意見が出ました。活発な生徒総会になりました。議長の石川遼君(3年)、山口貴生君(2年)ご苦労様でした。生徒会役員の皆さん、これまでの準備や打ち合わせお疲れ様でした!

教育実習生頑張っています!

  
5月21日~6月8日までの3週間、教育実習生で久留米大学から小田和彦先生が来ました。教科は社会科です。「短い期間ですが、教師を目指してこの紙屋中学校で多くのことを学び、充実した実習になるように頑張ります。よろしくお願いします。」とあいさつがありました。朝は校門で、あいさつ運動を、昼休みは生徒とバレーボールをして、はりきっています。あと1週間ですが、有意義な実習になることを祈っています。頑張ってください。