H30年度 学校の様子

2019年2月の記事一覧

全校集会

 
平成31年2月12日(火)全校集会がありました。各種表彰(県英単語コンテスト優秀者表彰等)がありました。校長先生から話がありました。本日の内容は、「感謝、素直、心の下座」についてでした。この三つの言葉は、校長先生が長年ボランティア活動をしているある神社の責任者から聞いた言葉で、中でも「心の下座」の”下座(げざ)”という言葉は、生徒たちには聞き慣れないものであったらしく、集会終了後校長室に、生徒会長が訪ねてきて、”げざ”の漢字を聞きにきたようです。”下座”とは、「いつも謙虚に、おごる、たかぶることなく、控え目にする」という意味です。これも含めて、上記の3つの言葉をいつも描き、生活したいものですね。