日誌

2つの感動

6月1日(土)に、須木中央保育園の運動会が行われ、来賓として出席をしました。

天候にも恵まれ、運動会日和でした。

青い空の下、8名の園児たちの可愛らしくも一生懸命な姿に心が和みます。

今回の運動会のテーマは「えがおっていいね」でしたが、そのテーマのとおり、会場にいた全員が笑顔になる素晴らしい運動会でした。

 

会場でプログラムの冊子をいただいたのですが、写真を下部に貼付しているので見てください。

表紙はゴールするクマさんで、ゴールテープが閉じひもになっています。とても可愛らしく、そしてアイデアにあふれたデザインです。

感動したのは、これが印刷ではなく、切り絵で手作りされているという点です。

保育園の先生方すごいです!

これを来賓や保護者の分まで作成するのはどれほど大変だっただろうかと思います。

先生方の思いが伝わってくる素敵な冊子です。

子ども達に対しても、この冊子を作られたときのように丁寧に心を込めて接していらっしゃるのだろうなと思いました。

 

早速中学校の職員で供覧しました。