ブログ

2023年6月の記事一覧

6月16日(金)

3年生 総合の学習

3年生の今日の総合的な学習は、

西都市の中学校全体で行う「西都学アワード」に向けてのプレゼン資料作りの学習です。

 

昨年度の先輩が作ったプレゼン資料を見て、全体的なイメージをつかみます。

 

昨年度すでに学習した「職場体験学習」のことを思い起こしながら、

様々な課題を見つけ書き出します。

 

そして、プレゼン資料作成の基本を学びます。

 

基本を知っておくと、作成する時の判断材料になります。

どんなことでも、基本は大事です!

 

3年学級担任の先生のお話

「西都学アワードに向けて、プレゼン資料作りを頑張っていきましょう!

 どうせやるなら、優秀賞を目指して頑張りましょう!」興奮・ヤッター!

 

どんなプレゼン資料が出来上がるのか、楽しみです!

草刈り

シルバー人材センターから来てくださるの方々が

梅雨の時期の雨間を見ては、草刈り作業を行ってくださっています。

朝も早くからの作業です。

学校の広い敷地はあちらこちら草だらけ。

あっという間に草ボーボー状態になります。

きれいに草刈り作業を行ってくださいました。

 

 

とてもきれいに整えられました。

 

いろんな方々に支えられて学校の安心・安全な環境が守られています。

とてもありがたいことです。感謝です。

1年生「1学期の性教育」

6月14日(水)5校時

1年生1学期の性教育

「思春期って何?~思春期の体と心~

講師:宮崎か母ちゃっ子くらぶ 白池 晶先生

まずは「助産師」のお仕事について。

命と向き合うお仕事についてのお話がありました。

今回の学習内容・・・

1 大人に近づく体の変化

2 大人に近づくこころの変化~思春期の心~

3 こんなときどうする?

 

 

後半はグループワーク。話し合いと発表。

学習後、講師の白池先生からのコメントにっこり

「聞く時はしっかり聞いて、グループで話し合いや発表の時は積極的に意見を出してくれました。そして、最後にお礼の言葉を言ってくれた学級委員長さんは、とても堂々としていて、印象に残ったこと等をしっかりと伝えてくれて、とてもうれしかったです!私も楽しい学習の時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございました。」

 

これから思春期で体も心も大きく成長、変化していく中で、自分の心と体を大切にしていくことができるように、今日の学びを活かしていってください。

生徒会 Zoom会議!

6月13日(火)放課後

「オール西都校則検討委員会オンライン検討会」

西都市の全ての中学校の代表生徒が参加する会議です。

都於郡中からは、生徒会執行部4人、全校生活美化委員長、副委員長の、計6人が参加しました。

 

先だっての生徒総会で全校生徒で検討した案について説明しました。

各学校の説明を聞いて、お互いに質問し合ったり、意見を出し合ったりしました。

これを受けて、7月の下旬に妻中学校に集まって会議をする予定になっています。

 

生徒会担当の先生に話を伺いました。

「他校の意見を聞いて、その発表内容や意見交換の視点などに驚いていました。良い刺激になったと思います。

 都於郡中の生徒会の人たちも、他校の意見を聞いて考えをまとめて、さらに質問をしたり、

 逆に、他校からの質問に対して明確に答えたりなどしていて、とても頼もしさを感じました。」

 

会議に参加した代表のみなさん、お疲れ様でした。

西都市の未来につながる意見交換、検討会議。

各学校の代表としてしっかり考えや意見を伝えたり、受け止めたり。

とても責任も大きいからこそ鍛えられて成長する部分も大きなことと思います。頑張ってください!

3年生教室に「蓋」

ここ数日、校長先生が3年生教室の何かを作業中・・・

 

最後の微調整。

 

使用していない流し台に、丈夫な板で「蓋」を作ってくださいました。

これまで夏場は、日差しでステンレスが反射して教室が暑くなったり、まぶしかったりしていました。

 

そこで、ついに校長先生登場! 

 

「これで、大丈夫かな。上にちょっとしたものを置いても大丈夫ですよ!」

 

角も丸くしてり、けが防止もバッチリです。

細かい気配りもありがたいです!

 

その他にも、学校のいろんな所の修繕等を校長先生がしてくださっています。

都於郡中学校のみなさんが生活しやすいようにと、

様々な所にアイデア満載です。

 

玄関の「キンコーン」も、実は校長先生作です!

どんな工夫がされているのか、じっくり見てみてください。

6月9日(金)高校説明会

5,6校時に高校説明会がありました。

各高校の先生方が来てくださり、学校の特色や授業の様子などを説明してくださいました。

(※各高校の先生方に了承を得て、スライドが映り込んだ写真も掲載させていただいております。)

 

① 高鍋農業高校

 

 

② 佐土原高校

 

 

③ 日章学園高等学校

 

 

④ 宮崎日大高等学校

 

 

⑤ 宮崎北高等学校

 

 

⑥ 妻高等学校

 

どの高校もそれぞれの特色、魅力が素晴らしいキラキラものでした。

 

【終了後、生徒の感想】

「今日の説明を聞いて、いろんな高校のオープンスクールに行ってみたくなりました。」

「高校のいろんな実習の様子がわかって、楽しそうだなと思いました。」

「まだ、どの高校に行きたいか決めていないので、いろんな高校の説明を聞くことができて良かったです。」

「将来に役立つ資格が取れることが分かりました。」

 

 

どちらの高校の先生方も「ぜひ、オープンスクールに参加して実際に授業を体験したり、学校の様子を感じたりしてみてください!」と話されていました。

実際に行ってみることで、漠然としていた自分の将来や進路に対して、具体的な目標をつかむ機会になるかもしれません。

パンフレットも配布されましたので、ご家庭でもゆっくり見て語って、

まずはオープンスクールに参加されますことをお勧めします。

美化活動

6月7日(水)5校時 美化活動

今回、1年生は食育の学習があったので、

2,3年生だけで花植え作業をすることになりました。

全校生活美化委員長から説明がありました。

今回の花の苗です。

毎年、高鍋農業高校の生徒のみなさんが育てられた

花の苗を購入して学校の花壇に植えています。

学校の正面花壇に植えます。

分担して、テキパキと作業を進めています!

全校生活美化委員長の話

「みんなで協力して、集中して作業ができたので良かったです!

 毎日の花の水やりや草取りなど管理面もよろしくお願いします。」

 

元気に育つように、花の管理も

声かけあって頑張っていきましょう!にっこり

6月7日(水)

1年生 食育

栄養教諭の先生が来てくださって、1年生の食に関する学習がありました。

題材名「成長期に必要な食生活」

 

 

 

成長期にとくに必要な栄養素を学び、日常の食生活を振り返り考えます。

 

とくに、成長期には3食をしっかり食べることが大切で、

朝食が大切であることを確認しました。

 

 

栄養教諭の先生のコメント

「みんな積極的に発表してくれてうれしかったです。

 とくに成長期には、朝食をしっかり食べてくることが大事なので

 今日学習したことを取り入れてくれるといいなと思いました。」

 

6月6日(火)

1年生 社会科

1年生の社会科は今日から歴史の授業です!

【今日の学習のめあて】

・人類の進化を明らかにしよう

 

地球の歴史について動画で確認。

なんと、地球の歴史は約46億年!

 「すっげー!!」

 「なげー!!!」

 

元気よく手が挙がり、積極的に発表していました!

 

授業後、社会科の先生に話を伺いました。

「歴史が好きな生徒が多いので、これから私も楽しみです!」にっこり

6月5日(月)

1,3年生 合同体育

4校時は、1,3年生の合同体育「バレー」

 

今日は、スパイクの練習

スパイクステップのリズムは『タン、タターン!』

『タン、タターン!』よく跳んでます!

 

『タン、タターン』で、実際にボールを打つ練習。

いいぞー!

それーっ!

 

いよいよゲーム形式で練習

ボールを落とさない!!!

 決まった時は、みんなで集まって

「やったー!」ピース、「GOOD JOB!」了解など

チームごとの喜び合うポーズもそれぞれ楽しそう!

 今日の合同体育終了後、教頭先生に伺いました。

「今日の合同体育でとくに良かったところは、

 バレーの練習を通して、学年、男女関係なく

 声を掛け合い、ボールを落とさないように

 みんなで頑張れたところです!」笑う